• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

AMAZONで小型扇風機を買って見ました。

AMAZONで扇風機を見ていたところ、小型で多機能な扇風機を見つけ、
買って見ました。価格は3779円でしたが充電式で小型でスマホの
充電器になり、LEDが付いたり、噴霧器があるなど多機能な扇風機です。
充電容量は7200mAhと小さめですが、充電器単体でも2千円弱するので、
コストパフォーマンスが高いです。
写真: 1
土曜日の午前10時半ごろAMAZONで注文して、到着は日曜日の表示でしたが、
その日の午後4時過ぎに届きました。到着まで6時間掛かっていないのは
今までで最速でした。早速スマフォの充電器をつないでテストしてみました
写真: 2
側面に本体充電用のマイクロUSB端子と出力用のUSB端子があります。
畳んだ状態で直径21Cm高さ10cmほどで、持ち運びに便利です。
写真: 3
高さは30cmから104Cmほどに伸び。羽部は真上にも向けられるので、
バランスを取るため台座に補助スタンドが出るようになっていました。
写真: 4
羽の中央部にLEDがあり、台座部分にもLEDが組み込めれています。
写真: 5
羽中央部のLEDライトは上に起こすとLED表面が出て来ます。
写真: 6
スイッチは3個で台座部の羽根部のLEDスッチと風量切り替えスイッチと
噴霧器のスッチで、その他に台座の照明スイッチが上にあります。
台座にはスマホが置けるミュージックスタンドの溝がありますが、
音量は変わらないでしたが、音が上向きになり多少聞きやすくなりました。
写真: 7
羽根部の上部に水(100 CC)を入れる口があります。
写真: 8
噴霧は3秒間の断続的な出方で、非常に細かな霧なので、扇風機を回すと
飛ばされて見えないくらいなので、これで涼しさが増す程でないですが、
アロマオイルを入れるのには良いかもしれません。
写真: 9
LEDを付けるとよく見えます。LED照明はそれぞれ2段階切り替えで、
風量は3段階とリズムの4段階切り替えになっています。
最大の風量は強いほうですが、音もそれなりにします。
写真: 10
ハナが鼻を近づけて、不思議がっていました。
写真: 11
LEDを起こすと、読書灯になる明るさです。畳んで点けると常夜灯として
丁度いい明るさでした。
写真: 12
※畳むとコンパクトになり、どこでも使えるので車中泊やキャンプで
 使えそうです。
Posted at 2020/07/26 11:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ小物 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 202122232425
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation