• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

EcoFlow Alternator Chargerが届きました

今日、注文していたEcoFlow Alternator Chargerが届きました。
alt
今回フリードとオプション用品以外に、自分で準備する用品では
一番高額でした。(楽天でクーポン併用で56,600円)
これを購入した理由は、軽キャンにはサブバッテリーとそれの
充電用に走行充電装置が搭載され、追加でルーフボックスに
取り付けたソーラーパネルで充電もしていましたが、今回の
フリードにはすべて非搭載で、ソーラーパネルも折り畳みの物を
乗せる予定で常時充電できません。
そのためサブバッテリーの代わりにEcoFlowのポータブル電源
DELTA2を使い、出発前に自宅で満充電にしてから搭載し、
減った分は、現地で折り畳みソーラーパネル使い充電するしか
ないので、天候によって充電できない可能性がありました。
これを使えば車のアクセサリーソケットの出力100Wに対して8倍の
800Wの出力があるので、DELTA2であれば数時間で満充電なり、
現地に行く間や現地でアイドリングでも充電でき安心です。
これで、DELTA2は常時搭載しておけます。
altalt
Youtubeに紹介動画もありました。
EcoFlow Alternator Charger Ultra-high-speed charging 8 times faster while driving Easy installation (youtube.com)
開梱すると本体と取付金具やコード類が入っていました。
alt
ただ肝心のフリードの納車はオプション用品の遅れで1週間ほど
遅れ今月下旬になってしまいました。
※問題は太いコード(最大径20✕10mm)をエンジンルームから
 室内へ、どこを通して入れるかです!
(今度ディーラーのメカニックに相談してみます)
Posted at 2024/07/10 14:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation