• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

FREED CROSSTARに簡易シンクを作りました。

リヤに付けた、突っ張り棚の樹脂製棚板が撓むので、合板の棚板を
追加することにしたのですが、ついでに棚板に簡易シンクを付ける
ことにしました。シンクはN-BOXで使っていたのを取り付けます。
家に棚板を支える折畳金具が残っていたので、それを使う構造を
考えました。
alt
棚板下に取り付けられないので、両サイドの金属パネルに取付て
そこにコの字アングルを橋渡して、シンクテーブルを支えるように
考えました。ただ他にも簡単に出来そうな方法も考えました。
まずは、100均の突っ張り棒でシンクテーブルを支える構造です。
alt
もうひとつは、チェーンでシンクテーブルを吊り下げる構造です。
alt
それぞれ一長一短があるので、すべて盛り込むことにしました。
折畳金具はTemuで買ったもので、それにスペーサーの
平アングルと橋渡し用のコの字アングルを準備しました。
altalt
その他に100均の突っ張り棒と突っ張り棒ロックと椅子足カバー、
そしてチェーンなどを準備しました。
alt
10mm厚の合板にはTemuで買った耐熱シートを貼りました。
alt
完成したシンクテーブルです。奥行きは30cmで冷蔵庫の棚板部50cmと
シンク部分70cmに2分割して、シンクを収納した時でも足を伸ばせる
ようにしました。
altaltalt
取付は樹脂の突っ張り棚に、合板の棚板を乗せるのですがズレない
ようにL型の樹脂アングルを取り付けています。
altalt
上には冷蔵庫や調理道具の電子レンジやガスコンロなどと
給水タンクを載せます。(給水タンクはまだ届いてません)
alt
室内から見ると、こんな感じです。
alt
下にマットレスを敷くとシンクは少し引っ掛かりました。
マットロレスがない状態で、突っ張り棒で設置しました。
alt
チェーンでシンクテーブルを吊って設置しました。
alt
折畳金具を使って、シンクテーブルを支える設置です。
altalt
コの字アングルで支えるのですが、長いので設置が面倒なので
アングルを使わずに、左側を折畳金具で右側チェンが一番簡単で、
下が使いやすそうです。
(今回、蝶板に力が掛かるので固定を木ネジからボルトとナットの
固定に変更しておきました)
突っ張り棒の長さは下にマットレスを敷くときで、変わるので
固定用のロック部品に色を付けて、取り外して使うようにしました。
altalt
給水タンクも少し安定性のある物をアマゾンで注文しておきました。
alt
これで、キャンピングカーとしての室内改造は終了しました。
前回作ったカーテンやバグネットは運転席上の棚に電気毛布と
一緒に収納しました。
alt
リアの一番下にはポータブル電源以外にテントと椅子3脚とテーブル
を収納出来ました。あとは細かな食器や調理道具を上部棚やイオンで
買った収納引き出しに入れていきます。
alt
今回の台風による大雨で、リヤに取り付けたバグネットを伝わり
車内に雨水が染み込んだので、リヤのバグネットは通常丸めてリヤの
車内に収納しておくことにしました。(マジックテープで取り付ける
だけなので、短時間で付けられます)
また電気関係では「ナビ男くん」の工事で、HDMI端子も付けたので
今後FireTV stickを接続する予定です。
alt
フロントには、Echo Dotを設置しまいた。
altalt
こまかな事ですが、サンシェードの中央が撓むので、マーブルチョコ
のケースで支えを作りました。
altalt
あとフリードのハンドルが1本スポークで上下が判りにくいので
蓄光テープを貼って置きました。(上の写真でバックミラーに貼った
反射テープはミラーの折畳で施錠が分かり易くするためです)
alt
最後に残っているのは、EcoFlow Alternator Chargerの取付です。
最大径20mmのハーネスをバッテリーから室内へ引き込むのですのが
これは車両部品を少し加工しないとムリなので、来週の一ヶ月
点検を受けてから実施する予定です。
※9月にはキャンプには出掛けられそうです。
Posted at 2024/08/31 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードクロッサー | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26272829 30 31

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation