• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

池袋にある東京芸術劇場でのコンサートに行ってきました。

池袋にある東京芸術劇場でコンサートがありました。ついでに池袋に一か所
だけある、県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」ものぞいてみました。

宮城のずんだ餅などや宮城のお酒、そしておいしそうな「ほや」が売られていました。



カウンター傍には、楽天イーグルスのグッズもおいてありました。2階は牛タンのレストランも!

4時から指定席券との交換に、芸術劇場に向かいました。ここのコンサートホールは
初めてでしたが、長いエスカレータで5階に上がります。


今日のコンサートは読響シンフォニックライブで、開場が6時半で2時間ほど時間があるので、
また、駅に戻ります。


駅前の「丸富市場」さんで、時間まで軽く一杯です・・・・


コンサートの演目は知っている曲で楽しめました。

※ボレロは初めて生で聞きましたが、スネアドラムから始まってフルートやクラリネットの
  ソロなどからフルオーケストラ演奏までの変化が目で見れて良かったです。
Posted at 2016/07/07 10:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンサート | 日記
2016年07月05日 イイね!

マンションのプチDIY

先週から夜にエアコンを使うようになったのですが、問題がありました。
それは、ハナが夜中に各部屋を渡り歩く癖があり、そのたびにドアを
カルカリと引っ掻いて、ドアを開けろと催促されて起こされることでした。

そこで、ネットで検索して
冷気や熱気を遮断する間仕切り用カーテンを
付けることにしました。
付けたところは、玄関からリビングに通じるドアと各部屋のドアです。

このカーテンはセンターと高さ調整用に10センチごとにカットできるように
なっていますが、今回はウエイト用に切らずに折りたたみました。


玄関から見えるカーテンのタッセルだけはお洒落なものにしましたが、各部屋の
タッセルは100均です。

効率を考えるとペット専用の出入り口を付けるのがいいのですが、工事費を
考えると高額になるので、これで暫く様子見です・・・

Posted at 2016/07/05 07:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンション生活 | 日記
2016年07月01日 イイね!

今週、中野ZEROでの試写会ついでに吉祥寺に!

今週、中野ZEROでの試写会があり出掛けたのですが、次回兄弟との飲み会の
場所確認を兼ねて、吉祥寺に行ってきました。
吉祥寺の南口方面に出ると、前に〇I〇Iが見えます。


駅前の通りにも沢山の居酒屋がありますが、今回見に行くのは井之頭公園脇にある
「いせや」さんで、昔から焼き鳥で有名なお店です。

〇I〇Iの横をジブリ美術館方面に進みます。(一度ジブリも行きたいですね!)

「いせや」さんは12時からやっていて焼き鳥が安いです。WEBで見るとこんな感じの
写真があって、私好みの佇まいでした。



ただ、数年前に老朽化で建て替えられて、現在はこんなモダンな感じになっています。

私としては、温かみがある古い方が好みでしたが・・・・

お店の前の階段を下りると、井之頭公園です。




駅から近い所にこんな大きな公園もあって、住みたい街ランキング上位をキープする
理由ですね!再び「いせや」さんにの方に戻ります。

せっかくなので、お店に入りことにしました。井之頭公園の木々が見えるカウンターで
少しだけ味見です。


お店は綺麗になりましたが、焼き鳥はまだ同じ値段でした。

それから、試写会のある中野に向かいました。中野ZEROは南口です。南口のターミナルにも
私好みのお店もありました。(これから開店かな?)


駅の傍に、こんな古い建物ががありました。後で調べたら東京都住宅供給公社の
中野駅前住宅でした。今後建て替え予定で今は募集していないのか、部屋の明かりが
ついていないところも見かけましたが、駅前で居住者は便利でしょうね!

試写会会場のZEROですが、この通りの街灯がお洒落なのに気が付きました。

見た映画は「ペレ 伝説の誕生」でスラム街から17歳の時、ワールドカップでブラジルを
優勝に導いた活躍を見て、感動しました。ペレ自身もワッカット出演してます。
(おすすめ映画です・・・)

ところで、街灯は明かりがともるとスカフーが浮かびあがって素敵でしたが、先程の吉祥寺の
街灯も可愛かったです。

とういことで映画を見終わったあと、先程見かけたお店で夕食かねて、
一杯飲んで帰りました。

※ここは回数券のような食券方式で、残らないよう調整する必要がありました。
Posted at 2016/07/01 10:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめポイント | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34 56 78 9
101112131415 16
17181920 212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation