• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

今日はイオンで美味しいビール買いました。

今日イオンに買い物に行くと、プレミアムモルツのキャンペーン
やってました。いつもは安い、のどごし生ですが12本購入すると
超音波サーバーが付属して,抽選会があるキャンペーンでした。
超音波サーバーはAMAZONで見ると1500円ほどするので、買って
みることにしました。

12本で2330円でしたが、その後の抽選で2回ともB賞で缶ビールを6本頂きました。
最終的に、いつも飲む安いビールよりお得になりました。

※今夜は神泡を楽しめそうです・・・・(^o^)
<追記>
夜、超音波サーバーを試してみました。単4乾電池を2本入れ
缶ビールにかぶせるだけです。

最初は普通に7分目まで入れます。

その後はスイッチを押しながら、ゆっくり注ぐとキメの細かい泡が
出てきます。この泡で、ビールの炭酸が抜けるのを遅らせることが
できるそうです。

その後、美味しくいただきました。

※夕食の時、安いのどごしでも試してみましたが、細かい泡は同じように
 できますが、泡の消え方は早かったです。






Posted at 2019/03/24 14:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2019年03月20日 イイね!

免許更新をむかえ、過去の違反を思い返してみました。

間もなく免許更新の時期になるのですが、今回も2度ほど
違反をしているので、ゴールドに戻れません。・・・(;_;)
そこで、過去の違反を思い返してみました。
1件目は昨年の一時不停止違反です。
場所は写真の駅前ロータリー付近でした。

ロータリーの手前に横断歩道があり、その10mほど先に一時停止の
標識があります。ちょうど横断する人がいたので、停車して
いましたがスタートする時、駅前に警察官が2名立っているのが見え
何か事故でもあったかと見ていたためか、一時停止しなかった
ようです。スピードは20kmも出ていなかったのですが、一人警官が
走ってきて、「一時停止してません」と一時不停止違反となりました。
2件目は先日千葉への墓参りの帰りに、下の2車線の道を走行中に
信号手前で、先行車が右折のウインカーを出したので、左側車線に
入り交差点を渡るとき、前の信号のところに警官が立っているのが
見え、止まるよう手招きされました。左車線は左折専用レーンなので
指定通行区分違反との指摘を受けました。先行車が急に右折ウインカーを
出したからと、話しましたが「だいぶ前からです」とのことで、違反となりました。
家に戻り、グーグルで見ると細い道路なので、交差点付近は白線が点線で
車線変更は可能なようでした。(右折車があると渋滞するためだと思います)

そこで、ドライブカメラでどこら辺で車線変更したか確認しようとしましたが、
帰りに実家などに寄ったこともあり、その交差線での走行画像は40分ほど
過ぎたものからしか残っていませんでした。事故などの衝撃があると
消えないフォルダーに残るのですが・・・・(;_;)
(カードが16Gでしたので、今度64Gにしようと思います)

※恥ずかしい話をしましたが、一人が違反切符をきられるより
 内容を公開したほうが、少しでも安全運転に繋がると思い
 UPしてみました。
Posted at 2019/03/20 13:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月17日 イイね!

今週も「たびコト塾」に行ってきました。

今週も新橋の阪急交通社での「たびコト塾」に行ってきました。
今回は「大江戸生活事情」「山形のさくらんぼ」「続日本百名城」を
聞いてきました。
写真: 1
雑学ではありますが、中々面白い話が聞けます。
「大江戸生活事情」の内容を少し紹介します。
写真: 2
写真: 3
写真: 4
写真: 5
写真: 6
写真: 7
写真: 8
写真: 9
写真: 10
写真: 11
写真: 12
写真: 13
写真: 14
長いので、この辺で!興味のある方はフォト蔵で見て下さい。
次の講座は「山形のサクランボ」でした。
写真: 80
写真: 81
サクランボは山形が生産量一位で、その育成方法などの紹介がありましたが、
最後に、サクランボ農作業体験ツアーの紹介もあって、また今年も参加
することにしました。
最後の講座は「続日本の名城百選」があり、今回が最終回でした。
写真: 84
百名城が選定されて、一ヶ月後には全て制覇された方が
いたそうです。この講座も人気がありました。
写真: 85
終了後、新橋付近には安い居酒屋げ多いので、いつも一杯の呑んで
帰っています。
写真: A
私のいきつけは、立呑の「串カツ田中」です。6時までジンハイム100円
ですので、せんべろ店です・・・・
写真: B
Posted at 2019/03/17 22:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月09日 イイね!

マンションでの洗車

マンションに越してから、洗車は数ヶ月に一回ガソリンスタンドで
洗っていました。マンションでの駐車場所は自走式の屋上に駐めて
いるので、水を運ぶのも大変で洗車道具も引っ越しの際、ほとんど
処分してました。
ただ、先日TVで洗車用ハンディーシャワーの紹介を見て、
寒さも和らいで来たので、マンションでの洗車に取り組んでみる
ことにしました。

TVで紹介してたハンディーシャワーを調べたら品質に
バラツキがあり、また1.5Lの容量しかないので車を洗うには
小さいので、国産のメーカーのものを探して購入しました。
購入したのは、評価の良かった大自工業のDPW-05でタンク
容量は5Lあります。

これを水用として、更にシャンプー用に工進HS-401Eを購入。
タンク容量は4Lです。

それとブラシで人気のハンディクラウンの洗車ブラシを準備しました。

テストしたところ、大自工業のDPW-05の方が水圧はありますが、
それだけで汚れを洗落とすほどないので、ブラシを使いながらの
洗車になります。

工進HS-401Eの方は、少し水圧は弱いですがタンクの劣化具合を
示す、ラベルが付いていたりして、作りがしっかりしています。
シャンプーを掛けるには充分使えそうです。

それ以外に近くのカーショップでタイヤ用のブラシや水切り用の
ワイパーやマイクロファイバータオルとモップを準備しました。

また100均で収納やバケツに使えそうなBOXと小さなブラシを準備。

これらを、いつも買い物に使っているカートに入れて、屋上まで
持っていきます。

まずはタイヤ4本洗い終えると、水圧が弱くなってきました。

再度加圧してからボディー半分で、また加圧して全て洗い終えました。
洗車終了後、シャンプーの方は残り2L、水の方は残り1Lほどでした。

※今回、汚れもそれほど酷くなかったので、シャンプーの濃度は
 もう少し、薄くしたほうが洗い流すのに良かったと思いました。
 それでも一回のタンク容量で洗車が出来、時間も40分ほどで
 終了出来たので満足です。
Posted at 2019/03/09 16:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンション生活 | 日記
2019年03月03日 イイね!

2月末にも、バスツアーに行ってきました。

2末にキャンセル待ちで申し込んでいたバスツアーが、キャンセルが
出たとのことで、急遽行くことになりました。
(当日が雨の予報になったので、キャンセルが出たのかもしれません)
前日東京に用事があったので、東京に泊まることにしました。
用事の前に目黒雅叙園での百段雛まつりを見に!
雅叙園前の梅も咲き始めてます。

今回は青森、秋田、山形の古い雛人形です。

昔のお道具類は、緻密に作られています。


用事が済んでから、今夜泊まる浅草に向かいました。(1,490円/1泊)

夕暮れになると、ライトアップされ浮かび上がるようで、綺麗です。


泊まる前に、ホッピー通りの「正ちゃん」でホッピー頂きました。

翌朝は、やはり小雨が降っていました。

今回のバスツアーは「東京発 旅のお年玉カニ三昧カニ食べ放題
いちご・紅ズワイガニを含むお持ち帰り3kg群馬 日帰り 」のツアーです。
最初に向かったのは、少林寺達磨寺でした。中々立派な、お寺さんでした。




返納されて達磨がたくさんありました。

お参りしたあと、「原田農園」での昼食「蟹の食べ放題」です。

茹でた蟹やカニコロッケ、カニグラタンや鯛メシなどほとんどおかわり
自由ですが、やはり皆さん茹でカニばかり、何回もおかわりしてます。
デザートも色々ありました。
カニでお腹いっぱいになったあと、誉国酒造さんの酒蔵見学でした。
壁に、歴代の首相が書いた色紙が飾られてます。

それから2箇所ほどまわりましたが、群馬の方は小雨ぐらいで助かりました。
ということで、今回もお土産をたくさん(3kg)頂きました。
夕食のお弁当には、うなぎが入っていました。



Posted at 2019/03/03 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation