• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

GoToキャンペーンで福島旅行してきました。

GoToキャンペーンで娘と福島のツアーに行ってきました。
交通費とホテル代(食事付き)がついた2泊3日のツアーです。
ただし観光は付いていないので、郡山でレンタカーを借りて
観光しました。GoToで返金があるので、実質15000円/人と
格安で旅行が出来ました。
写真: 1
写真: 2
ホテルに向かう途中猪苗代湖に寄りましたが、湖水浴を
楽しむ人が大勢来ていました。
写真: 3
写真: 4
写真: 5
ホテルは五色沼の毘沙門沼から徒歩で10分ほどにあるホテルです。
写真: 7
早速温泉で汗を流しましたが、宿泊客も少なめで良かったです。
写真: 8
食事は夕食と朝食ともにバイキングでした。
写真: 9
夜も温泉を楽しみました。
写真: 10
写真: 11
日中は暑いですが、夜は涼しくなりました。各階のフロアーも
ゆったりして、なかなか良いホテルでした。
写真: 12
朝、窓からは磐梯山が目の前です。
写真: 13
朝食前に毘沙門沼まで散歩してきました。熊が出るそうなので
ラジオを掛けながら遊歩道を少し歩いてきました。
写真: 14
写真: 16
写真: 18
写真: 19
散歩後朝風呂に入り、朝食を食べたあとレンタカーで
柳沼や桧原湖を見ながら喜多方にラーメンを食べに
出かけました。
写真: 24
写真: 25
写真: 27
喜多方では有名な坂内食堂は炎天下でも並んでいるので
駐車場で地元の方が坂内より美味しいと聞いた、坂内食堂の
隣の松食堂に入りました。
写真: 28B
写真: 29
松食堂はラーメンとチャーシューだけのお店ですが
チャーシューが多く、美味しかったです。
写真: 30A
写真: 30B
写真: 30C
その後郡山にレンターを返却し、電車とバスでホテルに
戻りました。
夕食も美味しく、のんびり温泉も楽しみました。
写真: 33
最終日は朝食後のんびり温泉に入ったりしてホテルで過ごし、
ホテルの送迎バスで猪苗代駅に向かいました。
写真: 34
写真: 35
写真: 36
送迎バスから見えた、猪苗代町営団地(桜丘団地)がリゾート
マンションのような場所で、住んで見たくなりました。
ただ猪苗代駅前は殆どお店がありませんでした。
写真: 37
写真: 31
写真: 32新幹線の中での昼食として、郡山で有名なのり弁当を購入
写真: 39
写真: 40
写真: 41
※Go-Toも始まったばっかりで、ホテルも宿泊客が少なめで
 ゆったり・のんびり旅行ができました。
Posted at 2020/08/29 15:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月10日 イイね!

マイナポイント登録してみました。

先日、市役所に用事があり出かけたのですが受付横で
マイナポイントの受付があったので、マイナポイントの
パンフレットを貰い、少し話を聞いてきました。
やはり、パソコンからの申請はICカードリーダーがいるので、
スマホから申請してみました。
まずは、アプリストアーから「マイナポイントアプリ」を
ダウンロードする必要があります。前回の特別現金給付申請は
「マイナポータル」というアプリから入って申請したのですが、
また違うアプリです。マイナンバーカードを様々な活用させる
させるためのアプリが「マイナポータル」だと思うので、入り口は
統一すべきと思いました。とりあえず「マイナポイントアプリ」
ダウンロードしました。アプリの評価は2.3と低いです。
ソフトを立ち上げ、まずはマイナポイント予約をして、
予約(マイキーIDの発行)をします。
ここまでは、前回苦労した現金給付と同じような感じなので、
進められました。予約完了後、そのまま申請するのであれば
「申込み」ボタンで次に進みます。(マイキーIDは使いません)
次は自分が使用するキャッレスサービスを選択します。
キーワードと決済サービス区分から選択するのですが、
自分のキャッシュレスがどの区分かわかりにくいです。
別に、使用出来るキャッシュレスサービス一覧で区分ごとに
見ることが出来るページがあり、そこでわかりましたが
せっかく一覧の画面があるので、ここで選択させるべきだと
思いました。
また、決済サービスIDとセキュリーティーコードも必要で
結局私は、Paypayを選択したので、Paypayを開いて
調べる必要がありました。
前回の現金給付と同じで、入力するのに調べないと
出来ないシステムでしたが、前回でならされていたので
なんとか申請できました。(途中、長々と生命保険の
契約内容説明のような文章がありますが、とても
読んでられないので、取り合えす承諾をポチッです。)
使用は9月から半年間で25%のポイントですので20000円で
MAX5000円までの還元がありますが
予算満了で受付終了となるとのことです。最後に気に
なったのは、最終選択画面でマイナンバーカードで
健康保険使用可否の選択がありました。事前に何も
説明が書かれていなかったので、どのような使い方に
なるかわからないので、取り合えす不可にしましたが。
事前によく説明して、マイナンバーを活用させる
べきだと思いました。
ところで、今日はハナの7歳の誕生日です。
※いつも家の中を明るくさせてくれているので、健康で
 長生きしてほしいです。

Posted at 2020/08/10 17:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月09日 イイね!

ポルシェのショールーを覗いて見ました。

先日、久しぶりに新橋の阪急交通社でのたびコト塾に行った
のですが、その帰りにパナソニックリビングショールームにも
行き、前々から気になっていたポルシェのショールームを覗いて
見ました。
写真: 0
宝くじでも当たらないと買えないので、入るのをためらって
いましたが、今回見るだけと断って展示車を見させてもらいました。
まずは、1350万~のカイエンSです。
写真: 1
メーター周りはスッキリしてます。
写真: 2
コンソールもカバーがあるので、スッキリしてます。
写真: 4
ドアの操作系はやはり高級車なので多いです。
写真: 3
次は711万~のマカンです。
写真: 5
こちらは、操作系をすべて見せています。
写真: 6
コンソールには無数の操作スイッチが並び、年寄は覚えられません。
写真: 7
オーバーヘッドコンソールにも・・・・
写真: 8
ドア周りはカイエンと同じ感じでした。
写真: 9
これは、ヘッドレストモニターですかね?
写真: 10
装備の中で気になったのは、過去の仕事からカークロックでした。
写真: 11
780万~の718ボクスターは売約済みで車内は見れませんでした。
写真: 12
すべての展示車はとても手が届きませんが、このサンダルや犬のリードは
買えそうでした。
写真: 13
※目の保養になりました。
Posted at 2020/08/09 15:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation