• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグおじさんのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

5月最後の書き込みです。

5月はコロナで東京は緊急事態処置や地元埼玉のまん延防止処置
などで外出は控えていたこともあり、書き込みは1日と今日だけの
2回になりました。そんな中でも毎日平均250件ほどのPVが記録
されていて、ありがたいことです。
久しぶりにPV値のトタルを確認したところ、いつの間にかトップには
車弄りの書き込みではなく、兄のDIYネタの「100円チョットで出来る
自動ドア閉め装置」になっていました。Googleなどで検索してくる方が
多いようです。
このことを兄に報告したら、兄もYoutubeに動画を載せているのですが、
閲覧回数は2千回ほどで、あまり増えていないそうです。
せっかくなので、ブログを修正して兄の動画ページのURLを追加して
おきました。
来月にはワクチン摂取の予約が取れたので、中旬頃には安心して活動を
開始出来そうですので、再度ブログの書き込みをしたいと思います。


Posted at 2021/05/31 09:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年05月01日 イイね!

ホットプレートの鍋を少し改善しました。

今週、ホットプレートで生餃子を焼きました。
ダイソーで買ったステンレスプレートの蓋は、ホットプレートの
外周に水滴もたれず、密閉性も良かったです。
ただ、マグネットで作ったツマミはステンレスでは磁力が弱く
少し急に動かしたりすると外れることがあり、危険なので
改善しました。
ホームセンターで98円の鉄のプレートを2枚買ってきて、これを
ステンレスプレートに両面テープと耐熱アルミテープで貼りました。
alt

alt

ついでにバインダーで作った蓋の方も、これに貼り替えました。
alt

alt

マグネットのツマミもダイソーで一番大きい、直径23mmの
ネオジマグネット2個で、作り変えました。
alt

これを使うと、振っても落ちないくらいシッカリ
貼り付きました。持ち手の部分にも2mm厚のシリコンゴムを
切って、布テープの中に入れて滑り抜くくしてあります。
alt
alt

※餃子の時は片面で焼きそば3人前も焼いて、美味しく頂きました。
Posted at 2021/05/01 10:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「桜旅(1日目) http://cvw.jp/b/210789/42764206/
何シテル?   04/21 19:40
環境の変化で4人乗りのN-BOXから5人乗りのフリードクロッサーに買い替えました。キャンプや車中泊は続けたいので、選んだ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
環境の変化で、4人乗りのN-BOXキャンパーでは困難になり、5人乗りのフリードクロッサー ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
家族構成の変化から、再度軽自動車に戻し キャンピング仕様のものにしました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
パレットのプチキャンパー化に引き続き。アイシスの キャンパー化に取り組んできましたが、家 ...
スズキ パレット スズキ パレット
プチキャンパー化終了したのですが、諸般の理由で アイシスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation