• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

GC8 ミッショントラブル 車輌受け渡し

GC8  ミッショントラブル 車輌受け渡し GC8 インプレッサをやっとの事で予定どおり大阪の某ショップさんに5月中旬に入庫する事ができました。うまくいくと良いのですが、実は私は純正ミッショントラブルから、DCCDのアトヅケを今更ながら、計画しています。
(発覚が昨年のGWくらいでしたから、約1年かかりました 汗)

私のGC8のグレードはただのSTI ver.6 。最初からDCCDは付いてなくて、やはり一度はGC8の DCCDを味わってみたい。新車販売時に本当に欲しかったけど、結局、いろんな事情でDCCD付のGC8が買えなかった事や、以前、たまたま周りに3台もGC8オーナーがいる時(私を入れたら4台)も有りましたが、私のクルマだけDCCDが無かった事等、、、。ハナからDCCD付き車買えばいいじゃんと言うツッコミは無しでお願いします。いろいろあったんですわ。執着のオニ(T-T)

そんなところから変にこだわってしまって、長年考えていた事を結局ミッションが潰れた時点で色々と検討していました。おそらく、私の使い方では、DCCD自体があまり必要ない事もわかっています。
今後のメンテナンス費用もさらに大変だし、部品価格高騰の為、費用も今後かかる事も勿論考えて、今のクルマにDCCDをアトヅケする事にしました。(今更かよ 滝汗)

クルマ自体を買い替えるとなると、今の中古車販売価格的なリスクもかなりある(今のクルマを売ってもGC8のDCCD付車輌はさらに高い上に古い 汗)と思うし、どうせなら、長い間、自分のクルマとして大事に乗ってきたクルマに愛着もあるからとDCCDアトヅケをやってもらえるショップをさがしました。

そして、見つかりました。(島田紳助さん風にお願いします。)

また、少しずつ公開できたら、こちらで紹介していきたいと思います。ただ、後付けの工賃等については一切公開しないつもりです。そもそも価格は流動的なものですし、パーツ自体の価格高騰が異常な現状で、今回のような特殊な内容の作業は、その時の都合もあると思うので、全く参考にならないから、作業費用の公開を一切控えさせていただこうと思っています。ブログ等はあまりお金の話をする場所では無いと私は思っていて、今までも公表してきませんでした。決して安い買い物ではないとだけ、こちらに記しておきます。すみません。

とにかくようやく一歩進みました。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/08 09:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お別れ
Gaoka-D4さん

自動車保険見直し
ひまじん☆彡@GC8G2FDさん

デフとミッション
Mochitatsuさん

BH5Dレガシィが来て丸8年
ガオジンさん

近況と残作業
だ いさん

車の維持費について!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2023年6月8日 11:05
こんにちは。
私のGCも全く同じ年式/グレードなので、お気持ちはよくわかります(笑)
私はミッションよりもセンサーや制御系の古さが維持の障害になる懸念から、LINKの導入に興味が…w
コメントへの返答
2023年6月8日 11:11
こんにちは、コメントありがとうございます。
きっとDCCDついている人にはわからない事だと思います。^ ^
そうですね、センサー類とか本当に怖いです。(^^;

何が必要なのかとか、結果やパーツレビューとかあげれたら、あげてみたいとは思っています。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 車検 GC8 20年目 Eオイル交換有り https://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/188639/8084814/note.aspx
何シテル?   01/14 16:46
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玩具♪製作所 エアクリーナ用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:47:29
四半期に一度のクラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:18:36
クラッチペダルの調整(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:17:37

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation