• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーライスのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

GC8 インプレッサのターボタイマー撤去

GC8 インプレッサのターボタイマー撤去
日曜日の朝から、予定が1つキャンセルになった為、少し前からトラブルになっていたGC8インプレッサの「走行中、いきなりエンスト」症状を改善するために、作業を久しぶりにしてみました。 トラブル原因はまず長期間交換していなかった燃料ポンプや燃料フィルターを疑いましたが、エンストしたときに電気系統が完全に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 12:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

GC8 インプレッサ 走行中にエンスト...。

GC8 インプレッサ 走行中にエンスト...。
トップ画像は全く関係ない少し前の画像です。いいのがなくて....。 最近になって、GC8インプレッサは、かなり寒い日に信号待ちだったり、駐車場から出るときなど、何回かエンストすることが有りました。ちょっと様子を観ていて、最初はバッテリーかな? いや、早すぎるかな。おかしいなと思いながらもそのまま ...
続きを読む
2025年02月16日 イイね!

今更ながら、ミニカー購入

今更ながら、ミニカー購入
この週末にトミカのミニカーシリーズで、なんと、ホンダCRXバラードスポーツが発売されました。それも見た目SIですね。中期です。 私が初めて購入した車のミニカーが、ここへ来て出るなんて嘘みたい。少し前から狙って、久しぶりにおもちゃを買うのに家電屋さんに朝から並んでしまいました。(^◇^;) そし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 19:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

車検に出してきました。

車検に出してきました。
本日、GC8インプレッサの方の車検を依頼してクルマを預けてきました。やはり古いクルマですし、近くに在るディーラーではなく、かなり前から私の友人の整備工場に出してきたように同じくお願いしてきました。 この時期に車検が2台同時にBRGレガシィとGC8インプレッサと来てしまうのですが、日頃から準備して ...
続きを読む
2025年01月02日 イイね!

今は少数派の国産ツーリングワゴン

今は少数派の国産ツーリングワゴン
サイズ感は新車購入当初、日本の一般道で狭い道には大きすぎるイメージでしたが、2024年の今なら、それほど大きすぎるとは思えないくらい他の現行市販車はサイズアップしてて、逆に今ではちょうど良いサイズになってきたらしい。他の根本的なクルマの止まる、曲がる、走る性能もかなり高次元でトータルで良いものだと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 23:07:15 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年10月31日 イイね!

VAB  ブレーキフルード漏れトラブル解消

VAB  ブレーキフルード漏れトラブル解消
表題のブレーキフルード漏れの件ですが、10月末にようやくVABが帰ってきました。今回はディーラーさんの延長保証で結局費用は掛かりませんでしたが、部品がこないとかで時間はかかりました。(約17日間) 運転席側のリアのブレーキ、ピストンのシールからのブレーキフルード漏れだったそうです。原因はそれでも、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 18:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB WRX STI | クルマ
2024年10月22日 イイね!

またまたトラブル VAB入院

今回はまたまたですが、VABでトラブル発覚です。今回はブレーキフルード漏れ。VABてホンマに走ってないのにトラブル多い気がします。画像はタンクです。液量が少し減っています。 フツーに街中を走ってたら、例のメインのスピードメーターに告知される警告の文章で、とりあえずすぐに、ブレーキフルードが減っ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 22:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB WRX STI | 日記
2024年09月29日 イイね!

もう少しレガシィに乗る事にしました。

もう少しレガシィに乗る事にしました。
いつのまにか、5代目のレガシィを購入して、10年以上経過し、そろそろガタも来ているし、仕事用の車ですから、不具合が出る前にと12月の車検を前に他の車に6月頃から乗り換えを考えていました。 しかし、昨今の物価上昇により、クルマの値段は約10年前と比べて約1.5倍程度になっており、同型のスバルレヴォ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 19:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
最初からだと、みんからも長い間続いているんですね。自分は友人から聞いて、最初は軽い気持ちで始めた気がしますが、たまに古い記事を読むと、その時乗っていたクルマや、何を楽しんでたかとか、色々と今でも思い出します。 たまたま、こんな風に続いていますが、まあ、今までどおり、覚え書きのつもりで、いつまでも ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 08:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月22日 イイね!

福井県へ観光に行ってきました。

福井県へ観光に行ってきました。
お盆休み明けにうまく、定休日を利用し、兵庫県から2泊3日で福井県の方へ久しぶりに家族旅行に行ってきました。で、今更のブログ投稿です。行った場所はどこも素晴らしく、もっと詳しくおススメスポットで紹介したいと思っています。 暑いし、夏休みだから家族連れも多く、人もかなりの数でしたが、お盆休みを避けて ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 車検 GC8 20年目 Eオイル交換有り https://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/188639/8084814/note.aspx
何シテル?   01/14 16:46
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

使わなくなったやつを入手した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:59:05
GC8 パワーウィンドウ調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:30:46
GC8 パワーウィンドウ調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:29:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation