• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーライスのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

もう少しレガシィに乗る事にしました。

もう少しレガシィに乗る事にしました。いつのまにか、5代目のレガシィを購入して、10年以上経過し、そろそろガタも来ているし、仕事用の車ですから、不具合が出る前にと12月の車検を前に他の車に6月頃から乗り換えを考えていました。

しかし、昨今の物価上昇により、クルマの値段は約10年前と比べて約1.5倍程度になっており、同型のスバルレヴォーグVNやフォルクスワーゲンゴルフバリアント、アウディA4アバンテ、SUVではホンダZRV、マツダCX5、マツダCX60、トヨタ カローラツーリング、新型プリウスetc.をみましたが、結局、値段も大きいですが、レガシィからこれというクルマに乗り換えても良いやというところまで、決心がつきませんでした。
新車、高すぎる上に私が交渉下手なのか、いっこも以前のようには値引きしてくれません。それよりワンプライスとか言って、値引き自体が無いのが当たり前のようです。

それにしても、新しくなったクルマはイジることもできないらしく、その辺りは自分の歳を考えたら、良いことなんかもですが、楽しみも減りそうだ。
驚いたのは観に行ったクルマはほぼスピードメーターは液晶化。変な演出に凝ってます、、、。(好きな人、すみません。m(_ _)m)室内灯はLED。バックミラーも液晶、いろんな機能付。安全装備はあるが、電子制御だらけ。リアのハッチは自動で開閉。(これはまあ、あったら便利やろうけど、なくても良いかな程度)燃費はハイブリッドなら、パワーもそこそこあるし、すごく進化したなと思う車種もありましたが、ホンマに大きく1.5倍の値段がつくような気がしませんでした。特にアイサイトの進化は凄いらしいし、場面によるがほぼ自動運転とか。自分の年齢からすると、メリットは大きいかも。長く使えるだろうとは思いましたが、何か自分が運転する楽しさがあるはずだし、私は今すぐだと逆に必要ないようにも感じちゃいました。(すみません、私は素直じゃないんかもです。)

私個人的には、変な機能はいらんから、いろいろ選べるようにして、自分の好きなように、安くできるような細かい選択ができれば嬉しいかな。

あとは中古も今は高いけど、新車があんなにマケてくれへんねやったら、年式の新しい中古で良いかなと感じました。買い方で大きくマケてくれてたから、買ってたんですけどね。2年経てばさらに高くなりそうです。

好きな事を書き込んでしまいましたが、要はレガシィツーリングワゴンBRGにもう少し乗る事にしようかと思ってます。(^_^;)
Posted at 2024/09/29 19:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 車検 GC8 20年目 Eオイル交換有り https://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/188639/8084814/note.aspx
何シテル?   01/14 16:46
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:46:59
エアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 05:05:16
使わなくなったやつを入手した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:59:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation