• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ皇子のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

こういうのは楽したい

Posted at 2020/03/01 22:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2020年02月28日 イイね!

お仕事しながら山形滞在記

どうも、お仕事中のたぬきです。

現在、山形のとある地域に出張に来ております。
私の業務内容は、下請けさんの業務を見守ること。
手出しをすることはもってのほか。ただただ見守り、写真等を取り、日報、週報を会社に提出。

だからといって現場から離れることはできないので、
ひたすら現場に籠って、見守るか寝てるか掃除するかお茶するか、
という状況。。。

出張してきて約9日間の様子をご覧くださいませ

【肉そば処 伍らい光】

先に入っている先輩社員の方からの山形来訪を祝して、ランチを馳走になりました。
肉そばも大変美味しく、ゲソ天の一つ一つが大きく、これもまた美味でした。
お昼前に行きましたが、私たちで店内は満席となり待ちの列が店内外にできるくらいともあり、地域でも有名なお店だとかで、市外からも多くの方が訪れるそうな。

23日
この日は彼女に会うために前日の仕事が終了後、一時的に地元に帰宅。
お迎えした後、木更津アウトレットへ行ってきました。
その帰り道、

海ほたるにて。
サザエさんのコラボカフェがあるなんて知りませんでした。
コラボメニューもあり(どれも割高感があるものの)、その中でもアナゴ丼はとても大きく美味しそうでした。

が、

私は隣のフードコート内で、あさりラーメンとあさり飯を食べておりました。

24日

山形への帰り道に立ち寄った、マンホール
喜多方市は11弾


せっかく寄ったので、すぐ近くにある【ばんない】にて喜多方(ネギ)ラーメンを頂きました。


休日は隣県へのカード巡りを楽しみだったり。

意外と山形に拠点があると、意外と青森も秋田も大して距離がないので日帰りで廻れそう…。来週は釜石に行って来よう。

今週の日曜は山形にいる友人を誘ってカード巡りに出かけます。
Posted at 2020/02/28 10:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年02月17日 イイね!

念じろ!ミラーリングゥッ

どうも、見た目より実年齢は若いんです。

今年の私の自己紹介するときの自虐ネタとしていきます、たぬきです。

今月もいろんなことがありました。

(´ω`)ドウカシテルゼ

何してる?でも呟いた「マンホールイズム」というものを開催週に知り、
なんとか社長に相談して、早上がりで参加しました。


8割くらいは、ほぼ業界関係者でスーツ姿の人たちばかり。


食事をしながら、講演者(パネラー)がお題に沿って議論していきます。


会場にはパネラーが個人的に所有しているコレクションが展示されていたり


マンホールのみならず、このような遊び物まで(購入しちゃいました)

また、今年は土日休みの日には、カード巡りばかりしていましたが、

最近は同車種乗りの方とのオフ会にちょくちょく参加しています。

先週の土日は大阪に行き、オートメッセ開催地近くにて催された、

DCCCグループの大阪オフへ参加しました。

もちろん、オフやハイドラのみならず、

現地でのカード収集およびマンホール巡りも忘れずに。


新設された尼崎城も小さなアスレチック遊具があって、多くの子供の遊び場として賑わっておりました。


土曜の夜はこちらの「APA」にて


ミラーリング機能にてテレビのモニターでハイドラ画面を眺めつつ


いつものかんぱ~ぃ


最近のホテルのシステムは進んでいますね(´ω`)
混雑状況がモニターで分かるなんて…。

翌日もハイドラをしつつ、帰り道方向を進みながらカードを巡って

こちらの中華料理店さんにて


安威川ダムカレーを頂きました(ダムカレーカード付)


今週から山形へ出張
会社から、寒い地域だから持っていきなと渡された、ミニ保温機
(´ω`)使わない気がするけど、ホテルにもっていこうと思います。

ちょくちょく帰ってくるつもりだけども、正式に出張が終わる予定は4月末日
3月中旬は広島方面にオフ会参加で走ります|影|ω`)ついでにカードも廻ろうかと思っています。

出張手当が貰えることになりました。

※この記事は第8回 DCCCオフ in 大阪 2周年記念 について書いています。
Posted at 2020/02/17 22:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | カード収集 | 日記
2020年02月12日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!2月12日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

毎年思う。
なぜパソコンからは、この表示が出ないんだぁぁ

この6年、いろんな事がありました。
6年前に戻りたい。

かといって、カードは巻き戻りたくない。

なんだかんだで、
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/02/12 23:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワクチン接種2回目を先日火曜に打ってきました。
本日はワクチン有給3日目最終日。
熱らしい熱も出ず、肩がちょっと痛んだくらいで、何ともなく、とりあえず今日は住所変更やら役所廻りをして終わりそう。1回目も2回目もインフルエンザワクチンのような感じで何ともなかった。良かった良かった。」
何シテル?   10/14 15:29
どうも、お初の方々、そうでない方々! ようこそお越しくださいました! ごゆっくり寛ぎくださいませ! 元々はみんカラ内でのアプリ【ハイタッチドライブ】を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくのなつやすみ1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 02:27:36
私的 きたな美味い店2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 01:08:37
車中泊④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 18:15:11

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド HT-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021.02.21 ヴェゼルハイブリッドから乗り換えました。 前車は過走行気味でしたが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼタヌ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015/9/14 ~ 2021/02/21 初ホンダ車、生涯初の新車、そしてハイブリ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
大叔父から、譲渡してもらったが、二代目クルーガーのために売却
ダイハツ シャレード しゃーちゃん (ダイハツ シャレード)
家族で利用していましたが、ブレーキの代用できる部品が見つからず、特注するにも費用が馬鹿に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation