|影|ω`)どうも、カード遠征ばかりで夫婦間にヒビがきている、たぬきです。
さて、今更ですが、10月中旬からのお話
19日
この日は今年の正月から楽しみにしていた
【マンホールサミット2019in池田】の開催日
今回の旅路の巻き添え者は、まっつん1号さん、ちびけんパパさんです。

会場は池田市にある総合体育館(メイン会場)近辺
ただ会場内を写しているわけではありません。人の列を写したんです。
|影|ω`)1時間前に会場近辺には到着していたんですが、まだ開始まで時間あるし、のんびり行けばいいかな、なんて思っていたら、あっという間に大行列となりまして、自分たちの前には、おおよそ130人以上が並んでおりました(後の講演会の整理券が150番台前後だったので推測)
会場には、DCCCメンバー10人以上が訪れていました(自分含め)
(´ω`)残念ながら、一部の方とはお会いすることができませんでした。

体育館の手前半分には、このようにマンホールの蓋が展示されております。

で、1枚目とは逆サイドで見た体育館図(奥が講演会用のステージと観客席)
こんな形でも600人程入るんだって|影|ω`)とても、そうは見えない。

会場は勿論、外にもあって、城址公園内にも数多くの蓋が展示されておりましたが、私はカード交換会に熱中しておりました|影|ω`)実物<カード熱

実際の講演会風景
昨年の北九州でのサミット会場が講堂だっただけに、大変リラックスできたんですが、今回は体育館ともあって、準備されていたイスはパイプ椅子。
大変、お尻が痛くございましたOrz

さて、11弾が12月下旬に追加となるんですが、マンホールカードにも四季によって配布されるカードが異なるという、いわゆる四季カードが生まれることになりました。
ダムカードにも四季によって配布カードが異なるものがあるんですが、大変億劫ですね…。
配布する側、製作サイドにとっては面白みを込めているのでしょう。
でも入手する側にとっては大変面白くない。しかも遠方の人になればなるほど。
というのが、個人的な感想です(。-`ω-)

サミット終了後は、DCCCメンバー10人で和食処チェーンにて夕飯を頂きました。
そして、宿にて

いつもの乾杯♪
|影|ω`)乾杯相手は、御馴染のイズアイさんとはっしーさん含めた5人
20日
この日から、イズアイさんとはっしーさんとは別行動。

名水カード

マンホールカード

道中、DCCCメンバーのタヌキイヌさんと初顔合わせ
なかなか同じ趣向の車と遭遇することがなく、すごく親しみを持ったのは間違いない(°ω°)
この日の夕飯は走っていたら見つけた

《はっかく亭》
最初見つけたときは、同行者から「え?入るの?」
と引かれていたお店でしたが、

定食に出すお米が炊くまでの間に、サービスしてくれた品々

《えび卵とじ定食》

この《はっかく亭》さん海老推しが強いんです。
最終的には、おそらく待つ間に出されたサービス品が好評だったのか、
同行者からも「良かった」とお声をいただき、一安心。
その日のお風呂は

真っ暗でほとんど写ってはいないけども

実は前天皇陛下も訪れられたとか、映画にも使われたとかの銭湯
21日

この日もカード収集
|影|ω`)平日でしたが、私の仕事現場はお休みだったんです。
(後日、実際現場はお休みじゃなかったと聞かされるも、公休扱いで通しました)

こういうところも、いつかは、のんびり観光したい。

可愛かったので、思わずパシャり

この日のメインは、東灘処理場にて見学会

昨年に訪れたときは上らなかったところに、今回は上るとなって、ちょっと興奮していましたヾ(´・ω・`)ノ
|影|ω`)この日、本来はイズアイさんたちと合流するはずだったのに、イズアイさんたちはダム巡りに一生懸命となり、
ドタキャンされました。
そういえば、まだお詫びカード頂いていなかったなぁ…
そして、この日の夜は、コチラで宿を取っていたんですが、ふと画面を見ると

(。-`ω-)まるで示し合わせたかのように近いな…(実際、示し合わせなんてしていませんでした)
22日
この日は彦根のマンホールカードを収集した後、名古屋方面へ
北名古屋市にある、歴史民族資料館の地下駐車場にて

とても状態の良い、旧車が保管されておりました(いずれもちゃんとエンジン掛かるそうです)

愛知県内のマンホールカードを収集していると、大府駅でサミットでお話をした方と偶然遭遇。
お互いに配布場所の出入り口で「あ!」
こういう出逢いって、やっぱたまりませんね。
ちょうど相手の方はお子さん3人を連れて廻っていたようで、そのうちの娘さん(小学2年)の初っ端の一言が「同じ穴の狢やね」と言われたのがとても強く印象に残りました(´ω`)

帰り道は、いつものように同行者の方に運転してもらって帰りました。
連休最終日とは思えないくらいの空きっぷりでした。

こちらは先行配布となるチキンラーメンマスコットキャラのマンホールカード

他、自力で収集したものも含めたカードたち

個人的には名水カードが入手できたことが良かったです。
|影|ω`)以上、修復が困難になる前に気付きましょう。
Posted at 2019/11/15 00:45:39 | |
トラックバック(0) | 日記