• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ皇子のブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

忘れ物が多いお年頃

|影|ω`)どうも、実はこっそり連休を取って帰ってきました。
とはいっても今宵はデート行った後、西日本へお出かけしてきます。

でもその前に、実は先月銀行と郵便局の通帳を紛失したので、再度発行してもらおうと銀行へ行き、郵便局は後にして、会社に寄って経費の精算をしに行ってました。

ところが…なぜか通帳やらを入った鞄を会社に置き忘れてきたのです。
時間まで、のんびり過ごそうと思っていたのが早くも崩れていくOrz
友人の家にパーツを預けに行ったのに、そのパーツを置き忘れていったり。

忘れ物しないようにしたいですね。

中免のほうはとりあえず仮免を取得できました(´▽`)
今月末にでも卒検を取って終了となる見込です。

会社からは中免取ったら戻ってきていいよ。
とのことですが、居心地が良いのと、4月中旬に天童市では「人間将棋」が催される予定なので、観に行きたいと思っています。
幸いにして山形は、まだ出ていないんですよ(°ω°)


一昨日、会長に蕎麦食べたいと言って連れて行ってもらいました。
立石寺へ行く道中にあります。
【やまぶき】さんです。


板そば(量は2人前ですが1人前とのこと、要は大盛)


蕎麦菓子は砂糖が掛かっていて、とても美味。


地域限定のお酒を探しつつ、手に取ったのはコチラ
まぁ…山形県産とあったから…というのが理由なだけで、正確に山形県限定商品かまでは定かではないかな。。


「超辛口」の文字に心が揺れたんだけども、購入するのはまたの機会に。。
(インターネット販売もあるようなので…)


仕事の合間に行ってきた|影|ω`)『浄水場カード』

Posted at 2020/03/12 14:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年03月08日 イイね!

いつも陰から見ているよ

いまのところ現場では、工事の進捗状況を写真を撮って、宿に戻ったら日報を記して、会社や取引先に提出というのを繰り返しています。
作業員たちの邪魔をしないように、足音を消して、(家政婦はミタ風な)柱の陰から、カメラだけを向けてポチッと。

本来、土日祝は休日なのに、現場が優先のために、日曜のみの週1のお休みが適用されるという世間が連休でも連休じゃない、どうも山形からたぬきがお送りしています。

さて、本日の行動を珍しく本日中に挙げてみることにしました。

その前に前夜の様子

宿のご飯は味は悪くないんですが、基本的には日々同じメニュー。
昨日は先輩社員が検診のために一時的に地元へ戻るということで、その交代要員として会社の会長が到着。
先輩社員と一緒に会長を夕飯に誘って、奢ってもらいました。
久々に、まともなお肉を食べた気持ち。

そして本日。
今日くらいはのんびりしようと思って、お昼前まで宿でごろりん。

その後、ちょっとドライブへ
寒河江ダムや月山ダムなどの国交省や県が管理しているダムは、コロナの影響で配布が中止しているので、今日は東北電力が管理しているダムへ

写真は《梵字川ダム》
月山ダムへ行く途中の橋から撮影


続いて《新落合ダム》
このすぐ隣に、東北電力さんの事務所があり、
《梵字川》《新落合》《八和久》ダムの写真を持っていくとダムカードが入手できます。
ただし、《八和久》に関しては冬季閉鎖となっております。
これは県の除雪作業によって前後するとされており、例年だと5月中旬以降、行けるようになるようです。




たまには、ゆっくり写真を撮ってみました。

その後、

いろは本店さんにて、《冷たい肉そば》(大盛)を頂きましたとさ。

あとは近場の書店や道の駅を一つずつ廻ってました。
どこにでもあるんですが、超限定とかいうものには大変弱くて、いろんなところで買い物をして散財…。

そんな感じの一日でした。
Posted at 2020/03/08 17:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年03月02日 イイね!

とにかく健康的に過ごすことが大事

世間ではコロナで持ち切りですね。

コロナコロナと騒いでおりますが、インフルエンザだって脅威に変わりありません。
みん友さんのブログでも記していましたが、昨年のインフルエンザの死者数はご存じですか。
コロナはまだ日本では一桁ですが、インフルエンザは2019年は3,000人以上亡くなっています。

やはり大事なのは、夜勤日勤問わず、翌日休みだからといって夜更かし等はせずに、仕事がある日と同様にいつもと変わらない生活を維持することが健康的に過ごすことだと考えます。
人の文化が発展すると同様に、植物や動物だって進化し、ウィルスも進化している…。

となると、結論は風邪に負けない身体づくりを心掛けていこう。
どうも、出張中は毎朝6時起床、23時就寝、何も遊ぶものがない為に!
私的規則正しい生活を送るたぬきです。


宿での生活ワンシーン(下着類ばかりでスミマセン)
2週間分の靴下とパンツはあるのに、シャツだけ1週間分しかなかったので宿内にあるコインランドリーで洗濯してみた図。
コインランドリーの洗濯機、洗剤は自動で投入してくれるタイプみたいで便利なのね。
乾燥機はあるけど、乾きにくい分厚い衣服はないので、部屋内で干しました。


さて先日の日曜日。
先輩社員は週1の休みを温泉巡りを楽しみに出かけ、私はやはりカード巡りに出かける。
この日は山形に在住している友人を朝8時集合で迎えに行って、

まずは新庄市からスタート


そして、この週2度目の【ばんない】にてネギラーメンを食し、


周辺カードを収集。。


帰り道の道中、道の駅「喜多の郷」にて購入。
運転手であるため、試飲はもってのほか!
ということで、名前を見て気に入ったものを購入して帰りました。


友人からはお酒のつまみに…と、この日のドライブの為に購入していたオカズを頂きました。

今週も頑張りましょう。
と現場でブログを打つのでした。
Posted at 2020/03/02 14:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カード収集 | 日記
2020年03月01日 イイね!

こういうのは楽したい

Posted at 2020/03/01 22:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記

プロフィール

「ワクチン接種2回目を先日火曜に打ってきました。
本日はワクチン有給3日目最終日。
熱らしい熱も出ず、肩がちょっと痛んだくらいで、何ともなく、とりあえず今日は住所変更やら役所廻りをして終わりそう。1回目も2回目もインフルエンザワクチンのような感じで何ともなかった。良かった良かった。」
何シテル?   10/14 15:29
どうも、お初の方々、そうでない方々! ようこそお越しくださいました! ごゆっくり寛ぎくださいませ! 元々はみんカラ内でのアプリ【ハイタッチドライブ】を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011 121314
15 161718192021
22 23 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ぼくのなつやすみ1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 02:27:36
私的 きたな美味い店2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 01:08:37
車中泊④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 18:15:11

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド HT-V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021.02.21 ヴェゼルハイブリッドから乗り換えました。 前車は過走行気味でしたが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼタヌ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015/9/14 ~ 2021/02/21 初ホンダ車、生涯初の新車、そしてハイブリ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
大叔父から、譲渡してもらったが、二代目クルーガーのために売却
ダイハツ シャレード しゃーちゃん (ダイハツ シャレード)
家族で利用していましたが、ブレーキの代用できる部品が見つからず、特注するにも費用が馬鹿に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation