• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七十七夜のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

夏休みのひとっ走り

夏休みに1日だけ自由を頂き走りに行ってきた。
何処に行こうかと考えて圏央道も開通した事だし秩父でも行くかと家を出る。

考えていたルートは圏央道で狭山日高ICまで行って
299 ~ 秩父 ~ 140 ~ 勝沼ICで帰宅するルート。

早朝5時に自宅を出発。
途中でガソリンを入れてのんびりと体をほぐしながら走る。

圏央道には5:30過ぎにIN。
交通量も少なくて快適。

高尾を過ぎて何かを感じたのか中央道にGO。
何となく逆ルートで回った方が良い気がしたんだけど
中央道がいきなりの渋滞。
八王子JCTから談合坂手前までは坂道&2車線&交通量の為に
急激に混むポイントだ。
渋滞の暑さで汗ダラダラになったのでSAで最初の休憩。



バイクも車も沢山居てちょっと楽しい。
トイレと水分補給だけして出発。

休憩後は渋滞も無く勝沼ICまでスイスイ。
140号に入るついでに若い頃にドライブで良く来たフルーツ公園に寄ってみる。
ナビなんか持ってなくても迷わずに行けたハズなのに
道を全然覚えて無くて少し迷ったのは悲しかった。
便利な物に馴れると駄目なんだなぁ・・・・バイクのナビ計画を進めようかしら。



無事に到着し上まで行って休憩。
園内を少し歩くと懐かしいポイントが沢山ある。
夜中に良く来たよなぁ。
そういえば明るい内に来たのって数回しかない気がする。
誰も居ない園内で思わずホッコリ。
歩き回って汗がビッチョリ。

140号を秩父方面に向かう。
交通量も殆ど無くて前に車が居ない状態でのんびり走る。
進んで行くと気温が下がってきて涼しい。

途中にあった広瀬ダムでトイレ休憩。
貯水量が下がってるようで結構下の方まで見れた。



そのまま進み雁坂トンネルに入る。
ちょっと高い気がしたけど通ってみると納得。
片道1車線で路面も濡れてるので少し怖いけど真っ直ぐなトンネルなので
これ作るの大変だったろうな。
でも気温は20度まで下がって汗が冷えてくるので寒い。

トンネルを出た所で出会いの丘という所があったので寄ってみるも
車が数台停まってるだけで誰も居なかった。
近くに魚釣りスポットでもあるのだろうか?
慰霊碑があったので手をあわせておく。

140号に戻り進むと滝沢ダムがあった。



ダムってワクワクする反面、なんか怖いんだよね。
巨大構造物とか水って何か怖い。
でもあると寄っちゃうんだよね。

このダムは抜けた後の方が良かった。
ループ的な道になってるので見ながら
相変わらず交通量が少ないのでのんびりと走る。

秩父に近づくと交通量は増えてきたがスムーズに移動。
折角だからと駅に行ってみた。



本当に寄っただけだけ。

給油して299に入ってゆっくりと帰路に着く。
140号も299号も反対車線は秩父付近で軽く渋滞してたけど
こっちは全く渋滞も無く気持ちよく走れた。

うん、逆ルートで正解だな。
凄いぞ俺の感。

だけど圏央道は八王子JCTを越えるまでが渋滞。
気温も上がってきたので汗がダラダラ。
バイクで渋滞にハマるのって厳しいですなぁ。

渋滞を抜けたら快適になったのでサクッと買い物して帰宅。
12時過ぎには帰れたので混んでなければ6時間程度かな?

軽く走るには良いルートだ。
圏央道で便利になったよなぁ。














Posted at 2014/08/18 09:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「京都へGO

何シテル?   10/09 07:47
七十七夜です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
リッターバイクからの乗り換えです。 トコトコとのんびり走ります。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
姉から譲り受け 縁あってシエンタに乗っています。 乗り易くて良いですね。 低予算で使い ...
ヤマハ ジョグ100 ヤマハ ジョグ100
通勤&会社での足用 50ccサイズで小回り良いし流れをリード出来る程度のパワー。 値段も ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
メインバイクです。 街乗り、峠、ツーリングと万能君です。 逆車フルパワーですが上の人が亀 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation