• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月02日

初日の出、富士山拝み登山(少しガッカリ)

あけましておめでとうございます。
今年も福島県いわき市と鮫川村との境にある朝日山(797.3m)に富士山と初日の出を拝みに登ってきました。



4:20起床、コーヒーとオニギリ、カップ麺用のお湯を持って5:50に出発。
車にはうっすらと雪❄️が付着するも道路はドライ。
6号バイパスに入ってから道路に積雪が。
次第に雪が降り始め勿来町付近では完全な圧雪道路に。

嫁が怖い怖いと盛んに言うので、周りに車がいないところで急ブレーキをかけて実証してみました。
なんとか蛇行はしないものの制動距離がかなり伸びています。
2013年から使用しているスタッドレスタイヤですが車間距離と速度に注意すればなんとか行けるかな‥って嫁に安心感を与えました。😅

進むにつれて雪が本格的に!
こりゃ、山が楽しみだ!とワクワクがいっぱい。^_^

6:10に登山口に到着。
気温は−5℃。

ちょっとした昇りがあるので用心のためにアイゼンを装着したりしたために登山開始が6:25になっちゃいました。

急がないと初日の出が‥。



ヘッドランプの明かりを頼りに雪山を進みます。

6:50頂上に到着。
太平洋上は雲が全体的にかかって日の出が拝めませんでした。
雪が降ってるから空も真っ白です。
雲の中にぼんやりと太陽☀️が。

そして富士山はと目を凝らして見ても全く見えず。
雪が止み風が強くなったので雲の流れも速いかと期待大。

とっても寒い(手だけ)山頂で待つこと1時間。
肉眼で六合目付近からの真っ白な富士山がうっすらと見えてきました。

400mmの望遠レンズを構えるもカメラで捉えることは出来ず写真撮影を諦めました。
一脚しか持っていかなかったので写ってもブレブレかと。

嫁ともども富士山を見ることができて感動しました。

ついでに山頂でpentaxの初売り福袋だった双眼鏡セット(PENTAX SD 9x42 WPとキャップキーホルダー付き限定5台)をゲットしちゃいました。🤗
pentaxストアーで通常39600円が28000円ポイント使って27000円で購入できました。
自分に誕生日プレゼントです。

来年はカメラではなく双眼鏡持って朝日山に来ます。

下山途中で朝食にしました。










国道289号線に出て駐車場に向かって雪道を歩いていたら、対向してきたクルマが後方でドカンと大きな音。
振り返って見ると、カーブでスリップし後輪が流れて横になり道路脇のゴミ捨てステーション?的なものにぶつかったようです。
身体的には大事に至らなかったもののクルマを愛する者として心中お察ししております。

ひょっとしたらわたしが悪かったかも‥。
こんな雪道の国道を歩いている人がいるって‥なんで?的に考え事をさせてしまい運転に集中できなかったのかな?って思いもありちょっと複雑な元日でした。

初日の出は思うようではなかったものの富士山は肉眼でしっかり確認できたので嬉しい2022年の始まりでした。
双眼鏡もお安く購入できたし‥。









ブログ一覧
Posted at 2022/01/02 05:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

猛牛
naguuさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2022年1月2日 7:52
おはようございます。
初日の出登山お疲れ様でした。
初日から目標持って行動する事は素晴らしいと思います。
健康で楽しい一年で有る事を、お祈りいたします。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年1月2日 9:02
おはようございます。
お褒め(😅)ありがとうございます。🎶
朝日山登山が元旦の行事になっちゃいました。
この山に登れることが健康のバロメーターかな‥と。
今年もよろしくお願いいたします。
2022年1月3日 11:13
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

奥様共々 新年早々アクティブですね、-5℃の中お疲れ様でした。
PENTAX福袋、それも双眼鏡セット私も全く同じものを見ていました。
私は目が悪いのでPENTAX SD 9x42 WP→(より低倍率で広視野な)SD 8x42 WPだったらポチっていたんですが。

写真が撮れなかったのは残念ですが又、次回ですね。
あったかい麺が美味しそうです!
コメントへの返答
2022年1月3日 13:13
あけましておめでとうございます。
なんか毎年の行事になっちゃいました♪
山頂では昨年のメンバーが勢揃いでした。😅
去年は気が付かなかったのですが、三脚で撮影していた方のカメラが‥なんとk3 IIでした。😲
4台のカメラがあって2台がpentax。
新年早々うれしい出来事でした。

双眼鏡‥これまでもキャンプなどで活躍していたのですが8×21、7×21の安価なものだったので40mm以上のレンズが欲しかったところにこの福袋でした。
これからが楽しみです。🎶

プロフィール

「@ごぉにぃごぉ さん、おつまみえのきは美味しかったですか?こちらでは見たこともないおつまみ。ヘルシーで美味しそう!」
何シテル?   08/07 05:46
ちょいまるです。でもかなり丸くなっていますが、よろしくお願いします。 バイクが好きで車は移動手段だったのですが、コペンと出会いオープンカーの楽しみを再認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

💖この歳にして初体験🥰外は小雨が降り頻る5時半に開始〜✊ボッチの早朝洗車大会💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:08:29
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 04:27:18
メンテナンス警告リセットしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 20:17:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GOLF7も楽しい車でしたが、やっぱりメルセデスに戻ってしまいました。W203からW20 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
今までキャンプはテント泊でしたが、年のせいか設営の煩わしさを感じるようになり寝るだけのテ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
娘が乗っていたのですが、カワサキW650を購入してそっちに首ったけ。 ビラーゴ125は雨 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
C200がトランミッション不具合になり、B180の程度の良い車があったので乗換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation