• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

晩秋の戸隠

晩秋の戸隠 日曜は21時前にツーリングより帰宅。
本当は翌月曜日もお休みだったのですが、外せないようが出来て時季変更権発動(^^;

そんなこんなで、月火はクルマそのままにやっと今日洗車や後片付け。

で、お昼ですが、久しぶりに戸隠で新そばを食べようかなって。
麓まで紅葉が下りてきたので、当然、山は落葉で晩秋の景色。
もう、いつでも雪降ってもおかしくないね。

そして本日は、平日なので中社付近に行ってみる。
前から気になっていた「二葉屋 葉隠」さん。


初訪ではありますが、実はこちら、夜は隣の建屋で「Bar Nirvana」をやっていて、Barの方には10数年前に来たことは有る。
ドメイン名通り、アイラ推しで、そしてアイラのシングルモルトにはまったというw

それはさておき、Jazzが流れる店内に入ると「カウンター席にどうぞ」と言われるままに座ったら、目の前がこれです(^^
メニューも、魅力的な日本酒があったりシングルモルトも有ったりで、車じゃなければ、、、


まずは、戸隠のひとさらというのが有ったので頼んでみた。
あざみ、なす、かぼちゃ、れんこん、かぶら、菊、にんじん、きゅうりと品数豊富でそれぞれ変化が付けられていたり、ピリリと辛味を効かせているところもあったり美味しい。
というか、これお酒の肴じゃない?(^^


つづいてお蕎麦は手臼荒挽き。戸隠だけどボッチ盛りじゃありません。
で、透明感のある瑞々しさに冬に食べるような甘味、旨味が乗った美味しいお蕎麦。
また薬味が、辛味の強い戸隠大根のおろしで、あまもっくらとして戸隠そばらしさを際立たせてそれもイイ!


蕎麦湯と共に、小鉢に野沢菜と蕎麦かりんとうもうれしいね(^^
ごちそうさまでした。

奥社まで行く時間は無いので、中社にお参りして帰宅。
その途中、最近お気に入りの「藤田九衛門商店」さんで鯉焼き。
残念ながらナガノパープルは売切、さつまいもにしてみました。


今度はTELして行きます(^^
喫茶室もとっても気になる。
ブログ一覧 | ドライブ(エリーゼ) | 日記
Posted at 2015/11/11 23:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月12日 19:52
松本の息子のところに来てます。
あまもっくら?・・・大町生まれの息子の嫁さんに聞いても意味不明でした。
コメントへの返答
2015年11月12日 21:25
おぉ、松本にいらっしゃっているんですね。
今の時期、晴れると冠雪したばかりの北アルプス綺麗でしょうね。

「あまもっくら」ですが、主に長野の東側の方言です。
辛味の強い大根食べると、後味がほんのり甘味が残るのをそう言います(^^

一番代表的なのが、坂城町の「おしぼりうどん」でそんな表現します。
2015年11月12日 20:54
戸隠そば...実は私も前の3連休に家族で行ってきました(^^♪
宝光社近くの「よつかど」です(^_^)

二葉屋さん、私も行ったことありますよ〜(^_^)
スキーの帰りに寄って食べました♪

あまもっくら...何となく分かりますよ(^_^;)
戸隠そばの特徴で甘い蕎麦つゆに辛味のある大根を入れて食べると
つゆの甘みに、大根おろしのもっさり加減って感じでしょうか?(^_^;)
書いてたら、また蕎麦食べたくなってきた(@_@;)
コメントへの返答
2015年11月12日 21:30
そうだったのですね。
よつかどさんもいいですよね。と言いつつ、もう10数年行ってませんが(^^;

戸隠、パワースポットブームで混雑するようになってからはあまり戸隠そば食べることが無くなったのと、行く場合は時間ずらしの越水ヶ原「極楽坊」さんばかり。
ただそこも、食べログ高評価で穴場感がなくなっちゃってw

戸隠はやっぱり、戸隠大根が薬味ですよね(^^
これから寒くなると、もっともっとお蕎麦美味しくなりますものね。

プロフィール

「出張の食後の珈琲、ゆっくりと良い時間ですっかり観光気分です。」
何シテル?   04/12 12:28
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation