• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風1007のブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

休暇と進展

先週の土曜日は5:30分に家を出発。

レパードはドッカンターボを通り越して
相当回転を上げないとブーストが上がらない・・・・

そんな状態でたどり着いた場所。



後ろの建物には鹿児島空港の文字があるのですが
まだ点灯すらしていません。ターミナルに入れるのは6:30から。

今回の飛行機はいつもより乗員が2名多かったです。
どうやら客室乗務員の研修生が2名プラスされていたようです。
機内放送、いくつか間違いがあったのであとで注意されたでしょうねー。


飛行機、そしてバスを乗り継いで到着したのは・・・・



4年ぶりの日本国際工作機械見本市。

会社からでは無く、完全なプライベート。
内部は撮影NGなので・・・・・
袴姿のお姉さまを起用しているブースがありました。
思わずお立ち寄りwwwwww

プライベートなので夕方からは秋葉原へ。
Win7のXPモードが使いたいのでOME版とSSDをセットで購入。

夕食は適当にさがして・・・・・



生ビール、チャーハン、から揚げ。これで900円でした。

この後、時間があったため秋葉原散策。



んーーーー・・・・誘惑には勝てず・・・・・
UFOキャッチャーで1箱、中古店で1品。



これをリュックに押し込んで翌日もビッグサイトで企業周り。

日曜は空港に向かう前に企業のカタログと一緒に詰め込んで輸送。
1年10ヶ月ぶりの東京、久々の見本市見学、楽しかったです。


そして22日は休日出勤の振替。

レパードはタービン交換前の最後のお仕事を終えて
いよいよ工場へ運ばれます。



タービン交換でエンジンを降ろすので色々と交換する予定です。

今までは整備をディーラーで行っていましたが
今回はみん友さんからの紹介店で整備です。

今年は稼働している期間がかなり少なくなってしまいましたが、
来年のイベントシーズンまでには復活させたいと思ってます。
Posted at 2016/11/22 15:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

まだ動いています。

最近は車庫警備のレパード。

さすがに10日も動いていないので
本日の買い物に使用することに。

その前に・・・・・



前回の交換から500キロくらいしか走行していないと思うのですが
オイルを交換しました。さすがに綺麗でしたね。

タービン交換前の入れ替えはこれが最後です。
11月末に車検切れとなるのですが、
あと数回使用する予定があるので念のため。

タービン交換後はオイルの種類を変える予定です。
まだ銘柄とかは決めてはいませんがちょっと高価なヤツを・・・・


買い物の途中で走行距離がキリのいい数字になったので撮影。



138000キロですが・・・トラブルが多いですね・・・・

TRIPの2426キロはATの修理からの距離です。
どうやら7月から今日までの距離ということのようですね。

CFコンバータも自作品が動作しています。
燃料を20L補給したらきちんと加算されました。
でも減り方が安定していない気がするんですよ。

毎日使わなくなるとドアを閉めたら外側から開かなくなったり・・・・

買い物から帰ってくる頃にはタービン以外は調子が良くなってました。
次回の走行は来週の週末かな?
Posted at 2016/11/12 17:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家に到着。鹿児島は雨だった。」
何シテル?   05/18 22:13
いつかは復活させる・・・ そんな気持ちで持ち続けたレパード。 やっと夢が叶ったレパードの物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

息子レベル7&無風の鶴見緑地で凧揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 12:26:45
*「イイね!」禁でお願いします;先日の「お友達限定ブログ」記事の追加調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:22:01
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:35:17

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
10年間寝かせたレパードです。さらには4年間のスタンバイ期間もあり14年は動いてません。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
オーテック スポーツスペック。 ちょっと過走行ですが、エンジンはよく回ります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生の頃から10年間乗ったセリカです。 フルエアロ+柿本改マフラー仕様。 走行距離が2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation