195/50R16
中の音声を使用。
TC2000での195/50R16(ホイール8J+22)のタイヤを撮ってみた(右だけ)。
15インチだと軽くてもスペーサー使うので重量差は1㎏未満(フロントは)。
コースが汚れてたとはいえ、2ヘアイン側に寄れてない。
(5回頑張って最後に寄れた)
そして8月のF/R:15インチとの差が少ない…
でも枠内のタイム安定は16インチかな…
来月はR:15インチにして試してみよう。
✳️TC2000ライセンス走行は台数多いのでバッテリー貯める走りするより、走りやすい場所を探すのが重要(な気がする)
各データ

ベースは出来てるので数字入れるだけです。
ウェットとの差はやはりモーターアシスト?(台数少なくて充電しやすい)

✳️17日のY1Y2はデータ取れなかったので、Y3を使用。
ドライがヘタレ?なのでウェットとの差は4~5秒です。
減衰は同じなので、違いは空気圧くらい
CVT(オーブンデフ)にはA052だと195か205くらいで充分な気がします。
車的にドライもウェットも楽しめる?
自分が205以上を使いきれないだけですが(笑)
それに値段が高い&重くなる
11月にTC1000走行日追加と12月のスケジュール出てましたよ
お疲れさまでした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/10/26 21:31:04