• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

リアパッド交換…






前回交換してから約1年

2019.11.2~2020.11.8


新品9㍉→ 外側約2.5~2.7㍉、内側(ピストン側)は外側より残多め。
前回はローターも新品にしてました。




✳️11月分のTC2000は10/31の走行分なので記載間違い

TC1000 約1000周
TC2000 約500周
日光 約60周

普通の人よりちょっと多く走りました。(使用タイヤはほぼA052)


在庫が内側(ピストン側)のパッドが多く残ってたので、外側にも使えるように2ヶ所の凸を削りました。



残 約6.5㍉

右リアだけ凸削りを使用しました。


スライドピン 固着等の不具合無し(だと思う)
ダストブーツ 破れ等の不具合無し(だと思う)

次回の交換はローターも新しくしないとダメかもしれません。
ローターを新品にする時はパッドも新品を。


現在のリアタイヤはこれ

フロントが終わりかけなのでリアも近い状態のを。








お疲れさまでした!

日光サーキットで1個ボルトを無くしてしまったので、違う新しいのを買って交換しました。

無くした方は普通のボルトにして帰ってきました。

寒くなってきたので、

CVTクーラー前にとりあえずアミ付けときました。
そしてその上に半分だけテープで塞ぎました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/08 18:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation