• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

いつもの作業と走行会に向けての準備…(追記)

リアブレーキ


だいたい馴染んだ気がする。
✳️画像は昨日走行後のタイヤ交換時

パッド残 フロント約5.5㍉、リア約6.5㍉
昨日オイル交換で行った時にフロント用新品持って帰って来たけど、走行会は交換せずにこのままで。

走行後のタイヤ交換時に足回り付近エアーで掃除。
足回りガタ無し(多分)。



✳️画像は昨日のオイル交換時
滲み?汚れは拭き取りました。
エンジンオイルは無限の5w-40からいつもの5w-30に戻しました。

無限の5w-40使用期間 9/11~11/21
約119850~121950㎞ (2100㎞)
TC1000 14枠 186周
TC2000 6枠 71周
日光 5枠 61周
走りました。


今のところ、漏れ&滲みは無さそうです

ブレーキフルード、クーラント量も平気そうです。

ノーマルエンジン 121950㎞


昨日走行に使ったタイヤのカス取りました

F:205/50R16、R:195/55R15

外径の違いがよくわかる。
前後バランスはリア下がり?

自己ベストの 1.243秒落ち

重量


✳️フロントはスペーサー使ったので重量+0.3㎏追加になります

205/50R16と195/50R16


重量

半分までは減ってないけど、昨日使った205/50(終わりに近い)の組み合わせと同じくらいの重さ。そしてスペーサーは使わないので軽い。面は細いけど。


使うかわかりませんが、ラップ巻いて片付けました。

使うなら昨日とは左右逆で1枠くらいは…タイムは出ませんが(笑)


195/55R15


①フロント(特にウェットで)&リアに使用(計27枠)
②リアのみ使用(43枠)
③新品

昨日は②じゃなく①使えばよかったかな~。


走行会にはタイヤ4本積んで行かないので助手席のフルバケ戻しました。

走行会ではプロ運転に同乗するかも?

収納ボックス持ってかなければ助手席有ってもタイヤ4本積めるんですけどね。


走行会用のタイヤホイール

前回参加した時と同じF/R:195/50R16。
フロントは半分まではいかないけど減ってきてますが。
サーキットで使うのは日光サーキット以来。


走行会用の予備

フロント用リア用装着済と同じ各1本か、フロント用のみの1本

天気次第で持ってかないかも…

ドライだと途中で左だけ交換するかも。
リアはパンクした時以外は使わない(と思う)。



風対策

昔買ったやつがあった。

周回数

今月もうちょっと増える。


お疲れさまでした!



おわり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/22 19:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation