• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

11月まとめ…




10月に走行会参加したときよりは速く走れた



前回の終わりかけ(195/50R16 2018年製)よりは速く走れた



まわりが見渡せない2000は運です(笑)


外カメラはNGみたい?なので取り付けてません。


手を振ったらアタック開始です。
終わりぎみでも製造新しいからグリップするです。
空転しても踏んでる方が速い。
終わりぎみなので減っても気にしないから踏める(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



TC1000は42秒台出てるから、12月からはTC2000の走行を多めに。

12月から筑波職人が始まります。


お疲れさまでした!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/30 20:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年11月30日 22:08
お疲れ様です.
今回はちゃんと手を振り返せたんですね(笑).

195は1ヘアとか舵が大きい時によく曲がっているように見えますね・・・.何でだろう??
コメントへの返答
2020年12月1日 21:03
お疲れ様です!

コースイン出遅れなければだいたい手を振れます(笑)
今回はモツ定食べるまでうろちょろしてた時に今回のポスト場所は知ってました。

よく曲がるように見えるのは195だからじゃなく、多分リアが温まってないから…のような気がします。
フロントが終わりぎみの時はリアもそれに近いのを使った方が曲がる気がします。

次回、TC1000で試してみようと思います。

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation