昨日の夕方予約状況見てるとY枠でさえ○でした。
台数が少ない予感がしてたので夜にフロントのタイヤ交換しました。

フロントは7.5Jに組んであるA052
リアは9/3にフロントに使った終わりぎみA052
にとりあえずしておいて、
22:30過ぎても○だったからY1だけ予約して寝ました。
起きたら4時だったので7時前に到着すれば昨日の気温が残ってるなと思い、6時半に到着。
晴れると路面温度は50℃か…
今日の朝は雲多く、雨降りそう…
湿度が高く蒸し暑い…
荷物をおろして受付に

土日にしては少ない
でもY枠は台数が少ないからといって走りやすいとは限らない。
湿度が高い
9時過ぎにちょっと湿るくらい降ってしまいました。
で、やんだらまた更に蒸し暑く…
10時前の2輪の走行見ると路面はもう大丈夫そうです
10時過ぎると太陽出ました
走行時間までのんびり過ごしました。
11:55~のY1を走りました。
目標タイムは1分11秒前半
裏目標はハセピーくんの筑波職人のハンデ付タイム以内
目標達成!
蒸し暑かったです。
今回は足カメラ付。
みつさんからこれを。

ありがとうございます!m(__)m
デジスパイスとカメラを取り外し…
E1も走りました。
自分のデジスパイスとカメラが(笑)
大さんデータありがとうございます!
E1はダンロップスタンドで見学。
その後、タイヤカス取りはせず荷物積込片付け完了!
最後にAパドックへ行って

大さんアイスごちそうさまでしたm(__)m
今日の気温です
お会いした皆さん、蒸し暑い中お疲れさまでした!
次回は9/23のTC1000です。
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2023/09/16 23:59:25