• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

20231009 TC2000 ライセンス走行

今日は会社で有休促進日。
強制的に有休使わされたのでVIPルーム側のピット取れたら走ろうかなーと筑波サーキットへ。

7時半頃到着。ピット取れた。

予約台数と気温確認


一旦車に戻ってとりあえず準備する。
やはり雨が弱いうちにY1とY2を購入。
フロント減ってるので目標は15秒台後半




時間も余裕有ったのでガラコ塗りました。
フロント周辺だけコーティングしました。

最近はトマトジュース


10時過ぎには準備終わったし、10時半頃ドラサロオープンしたから

おまけ付き

Y1 1'15.264

台数は予約数+α
後半雨強くなってしまい15秒前半

目標は達成


積んできたQF(195/50R16)をフロントに試すか迷ったが、やめました。



Y1と同じタイヤでY2 1'14.909

台数は予約数+自分とメグさんの旦那さん+α
前枠のフォーミュラが走ってないので路面の雨量は多い
後半雨弱くなったから最後にもしかしたら14秒台出るか?と賭けてみた。
バッテリーアシストがセクター2で多め、だから出た!
計測ポイントで138㌔





満足したのでこれで終了。
タイヤもキレイになりました。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4500円(予約無し当日料金)×2枠
計測器 1000円

計10000円

モツ定 800円(おまけ付き)
アイスは寒かったので食べず


GTウイング無し、助手席付でウェット試し。

ダンロップはアクセルオフだけか、ブレーキ踏むか迷う所。
IMAバッテリーを新しくしたからかモーターアシスト多い気がした。
ダンロップ~80Rと最終コーナーはムズムズして楽しい。
限界を知るために減衰はドライと同じ。
特に1ヘア2ヘアでABSが介入。


2枠走ったから14日は見学

そろそろオイル交換しないと。


筑波職人の景品は今日発送するようです。

自分は現地で受けとりました。


お会いした皆さん、お疲れさまでした!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2023/10/09 19:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ZF1 TC2000分析
OX3832さん

TC2000 SWATRacing ...
よし@みやう軍団さん

ホンダさんごめんなさい、、
トチプーさん

2023/12/02 TC1000 ...
ヒデ@見習いさん

成績発表〜(◉∀◉)ノノ”ドコト ...
こやんこさん

ツインスプリング解明の試み (4) ...
アキラキラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひらりん2000GT さん、走行お疲れさまでした!E枠はあまり増えずに走りやすそうでしたね。Y枠は予約数よりかなり増えて&速度差有りすぎな感じでカオスだったのような気がします。」
何シテル?   04/13 18:44
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
CR-Z CVTのポテンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 00:47:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation