今日はTC1000のライセンス走行日なので走行が始まる9時頃にTC1000到着
ピット空いてた
空いてたのでタイヤ4本積んでるし交換して走ってしまうか?
と、思ったのですが…
前日の走行会でドリフト枠が有ったので見てたから…
最後の枠
9:40のフォーミュラ枠を見てから判断しよう…
開始して数分後、赤旗。
15分経過でまた赤旗。
ウェットとはいえいつもより回ってる気がする。
なので一旦TC2000(プロT)へ。
よしさん居た。
ドラサロで昼飯

よしさんも後から来て11:50までTC2000に居ました
よしさんコーヒーごちそうさまでしたm(__)m
TC1000へ戻ると9時頃と同じ状況
今日1回目の電池残量50%くらいで強制シャットダウン
充電中にCR-Zのヒデさん雨の練習に走りに来た。
スマホ充電80%くらいになったので雨の中12:35頃からコース歩きました。
実際に見ると大きいですね。
まだコース半分でしたがまたもや電池残量50%くらいで強制シャットダウン
残りは目視だけで確認しながら歩きました。
なんか滑るような気がする…
13時からは数台増えたので走行見学。
14時過ぎにTC2000へ移動してプロアイズをダンロップスタンドから見学。
16時には帰ろうとしたら太陽が眩しく待機。
ブログ書いてると太陽が沈んだので…
スマホは充電しながら使ってたとはいえ発熱してた…
お会いした皆さん、お疲れさまでした!
気温とか
雨風強くて傘だけではズボンがびしょ濡れ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/01/21 16:53:14