• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

20240323 team六連星☆彡 第132回 日光サーキット走行会

参加してきました。

日光走行10回目(六連星では9回目)


天気が良くない感じだったので早めに到着

2番目。


屋根下停めたいが端じゃないと乗り降り大変なので左側の端狙う。
前の人は反対側だったので良かった。


今回は前後195/55R15のA052
フロントは8J、リアは7J

助手席付き
シートポジション変更
ブレーキペダルのゴム撤去

先週広場練習で問題なかったから平気なはず。



一本目 ドライ




二本目 ウェット







クラス替えで緑から黄へ

昼飯は





三本目 雪降ってるヘビーウェット(路面はテカテカ)







四本目 小雨ウェット








五本目 ライン上乾いてきてたセミウェット

助手席つけてきたから同乗。
次の枠でも他の人の同乗するから前半だけ走りました。





乗せて走るのは前回の広場練習でしょこさんの旦那さんを乗せたくらいだったので緊張したが44秒ギリギリ切れた。


3回目のアタックで欲張ったけど前車に追いつき1回目のタイムは抜けず…



最後にスーパーラップ

路面は乾いてきてたので早めに並びました。

アタック開始で最終立ち上がったらVSA作動。
オフ忘れたがゲート通過前になんとかOFFに。




前半はリズム狂ったが、後半頑張ってみたものの朝イチのタイムは抜けず…

42.560 順位17位

景品もダメだった…


いちごが今回出ましたが、写真撮り忘れ。
美味しかったです!

最後のじゃんけん大会はゲット出来ず…



主催者の六連星の皆さん、
お会いした皆さん、お疲れさまでした!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー














ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2024/03/25 19:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025幸田サーキットアタック第4戦
5号艇さん

岡山国際サーキットトライアルRd.4
clawbridgeさん

2025.4.23ホンダカーズ東海 ...
ひろあき!さん

90走 57走目
くわたくさん

第74回 大阪舞洲ジムカーナ(舞 ...
○神さん

久しぶりに袖-1GP参加しました
コロコロまろんさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 19:56
お疲れ様です.

3本目は走れるコンディションじゃないですね・・・.
そんな滑り易い状況で,1周を上手く纏めるのはさすがです!
コメントへの返答
2024年3月25日 20:45
お疲れ様です!

3本目は無理しなければ大丈夫でしたよ。クラスは違うけどハイフライに交換してたyamaさんのスイスポが自分より速かったです(笑)

1週間前に参加した広場練習の8の字(ウェット)効果?かも?

バッテリーは2本目3本目は貯まりやすいのでモーターアシスト大だから気をつけて走りました。
ウェットはモーターアシスト少ない方が運転しやすいです。

雨は嫌いではないですが、帰りがツラかったです。
2024年3月25日 22:44
お疲れさまでした(^-^)
追っかけ動画 ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2024年3月26日 22:48
先日は走行お疲れさまでした!

4本目最後に後ろに着けたので参考にさせていただきました。

4本目くらいの路面になるとちょっと無理すると危なかったですが、楽しかったです。

A052になって更にタイムは縮みそうですね!

またよろしくお願いいたします!
2024年3月26日 0:52
日光お疲れ様でした!
やはりウェットになるとダントツで速いですね😆
同乗走行ありがとうございました🙇‍♂
すごく勉強になりましたし、こもりんさんの凄さを体験できました。

コメントへの返答
2024年3月26日 22:54
先日は走行お疲れさまでした!

良く考えたら先月に冷たい雨の中TC1000を同じタイヤで走ってたからだと思います。
同乗、アドバイスは次ののんぼさんに任せました(笑)
約12年間毎月走ってるとあんな感じになれます(笑)

またよろしくお願いいたします!
2024年3月26日 6:02
いいなあヒデさん
わたしも筋肉痛になりたいのでこもりんさん先生同乗走行予約お願いいたしますw
わたしもいっちばん最初のクラスは緑でこもりんさんと同じだったことをチャーンスと思い、追っかけよう(身の程知らず)と後ろつきましたが、ウルトラスムーズの上速い‼️zc33sだからせめて直線ストレートの高速は追いつくかなと思ったら追いつかない💧こもりんさんめちゃ速い‼️‼️
当然のことながら3セクはついてけない💦と凄さを垣間見させていただきました
六連星日光秋の陣楽しみにしております
コメントへの返答
2024年3月26日 23:07
先日は走行お疲れさまでした!

多分、ヒデさん筋肉痛になったのは自分の仕様だと掴まる場所が無いからかも?
シートの周りをジャバラがあるし。
日光の時は助手席取り付けて行くので機会があれば。

今月は日光走行日の先週先々週と走ってたから慣れですかね。
自分は今のペースで走れるまで10年は経ってますから…
自分も最初は遅かったので無理しない程度に頑張りましょう!

11月も参加予定ですのでまたよろしくお願いいたします!
2024年3月26日 20:33
土曜日はお疲れ様でした!
2〜4本目の動画が、速すぎてウェットの動画とは思えません😄💦
しかも195幅で42.3秒もさすがです💡
またご一緒した際は宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年3月26日 23:13
先日は走行お疲れさまでした!

2月に同じタイヤでTC1000のウェットを走ってましたから。
あと、日光はドライよりウェットを走るのが多いです。

195でもリム幅8Jなので、A052だと自分の仕様ではバランスが良かったのかもしれません。

またよろしくお願いいたします!
2024年3月26日 22:05
日光お疲れさまでしたー
速!ってか巧!もう追い付ける気がしませんw
次は筑波か日光かわからないけどまた宜しくです!
コメントへの返答
2024年3月26日 23:18
先日は走行お疲れさまでした!

いやいや、VSA切り忘れなければどうなっていたか(笑)

こちらは前回走行の広場練習の効果かも?

次回また一緒に走る時まで練習しておきます。
またよろしくお願いいたします!

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation