• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

20250214 いっしょに走ろ TC1000

参加してきました。


前日よりは風は強くないですが、路面は昨日の風で砂埃、午後のドリフト有りの走行会の影響あるかも?
筑波のスタッフさんに昨日の午後の状況聞くの忘れた。




1本目 F/R:A052 195/55R15


43秒切れたけど、



デジスパイスだと42.99
公式だと42.7

どっちが正解?

とりあえず、42秒台なので2本目以降はAD09で走ることにしたのでタイヤ交換しました。





2本目 F/R:AD09 195/55R15





路面なのかタイヤなのか終始ムズムズしてましたが、慣れてきた後半に43秒台

予定通りの約1秒落ち…

昼メシ(食べてから写真撮ってないのに気づく)


今日はTC2000はライセンス走行じゃないし、ガソリンも積んできたからキッチンカーで。
100円値上がりしてた。

車もガソリン給油(10㍑)

TC2000入れるか分からなかったので、積んできました。


朝のタイム+1秒と申請してたのでサンダルからヨットへ降格。



3本目


0.1落ちた


4本目

更に0.1落ち、44秒切れず


5本目(15:36〜15:48)

やはり44秒切れず…


とりあえず、無事終了。



17時までには撤収して下さいと放送してたので、速攻片付けて17時には帰りました。



主催者のいのまりさん、スタッフの皆さん、
インストラクターの蘇武さん、
参加した皆さんお疲れ様でした!



タイヤ
A052


AD09


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

次の日(15日)、カス取りしました。





タイヤサイズは全て195/55R15

TE37SAGA&A052(2024年製) 13.9〜14.0㌔

TE37グラベル&A052(2024年製) 13.6〜13.7㌔

RC-T5&AD09(2022年製) 13.3〜13.4㌔

TE37&AD09(2023年製) 11.8〜11.9㌔

夜、組み替えのタイヤ・ホイールを取りに来てもらいました。





次の日(16日) 表面処理




タイヤ組み替え準備完了



お疲れ様でした。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2025/02/16 20:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アドバンフレバにしましたが…
andoh-kunさん

燃費走りしてみたら
げ んさん

リアタイヤ交換
ノンストップダンサーさん

この記事へのコメント

2025年2月16日 22:52
走行お疲れ様でした。
いっしょに走ろうは知人に誘われたこともあり、ちょっと興味があったので、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2025年2月17日 19:20
お疲れ様です!

いっしょに走ろは年間開催回数は少ないですが、台数も少なく走りやすいですよ。

33スイスポは参加してる人が多い気がします。

機会があれば参加してみて下さい。

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation