ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こもりん.]
CVT/オープンデフ&タイヤ幅195仕様
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こもりん.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年10月31日
タイヤ表面知るためにカス取り…
10月23日のTC2000でリアに使ったタイヤホイールと、昨日チンキチさんから譲ってもらったタイヤのカス取りしました。 ホイール二種類(RC-T5、RCⅢ)に組むため表面キレイにして選別。 細かなカスでもそのまま放置してると取りづらいですね。 いつもより疲れました。 TC2000を一回と ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 19:30:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月30日
20211030 TC1000 ライセンス走行
到着したら13番目くらいでした。 ピットは取れませんでしたが、かずやんさんが荷物置場所に半分貸してくれました。 ikujiさんはエアホース貸してくれました。 ありがとうございますm(__)m 今日のアドバイザーは蘇武選手です。 今日は条件が良いとの事です。 まず、C30(8:30)を ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 23:11:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2021年10月28日
劣化具合…
自分の身体に合わせる為のゴムシート。 取り付けてから約半年。 右脇腹部分がスレて劣化してきました。 内側に差し込んでるのは潰れてきました。 井尻さんに乗ってもらったときは差し込むゴムシートを外した状態(外側のみ残し)でした。 動画を見た時、以前乗って貰ったときより身体は安定してた気がし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 20:51:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月24日
連続で走行が続いたから
15日TC1000(ドライ 5枠)&TC2000(ドライ 1枠) 16日日光(ウェット 3枠) 23日TC2000(セミウェット 1枠) パッド残 フロント 9.5~10.0㍉ リア 8.0~8.2㍉ フロントタイヤ凸修正、予備に残してたのを左フロントへ、左で使ってたのを右フロ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 19:03:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月23日
20211023 TC2000 ライセンス走行
今日は午後から用事が有ったので昼までには帰るスケジュールです 道中より筑波サーキットに到着してから濃霧が凄かった。 7時頃 乾かしにY1走りました 濃霧で走行遅れるかな?と思ったら通常通りでした。 準備遅れて数分たってからコースイン 1周目 リザルト 10周目 最 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 20:20:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2021年10月18日
タイヤとリザルト…
10/15は右フロント以外は新品使いました。 TC1000 ①終了後 TC1000 ②終了後 TC1000 ④終了後(リア) さすがにタイム落ちてきたので外して同じホイールの新品タイヤ付に交換しました。 ここから全てタイヤは同じ(交換無し、カス除去無し)、 シューズは新品(ブースに ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 10:24:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月16日
ホンダツインカム走行会(日光)
参加してきました。 日光サーキット近くのコンビニ寄ったら路面濡れてる感じ? 到着したら小雨降りだしました。 また雨か… 1本目(9:15)、49.431 (14/14) 8コーナーが怖い 2本目((10:30))、48.355(6/14) まだまだ8コーナーが怖い 後半 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 19:21:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2021年10月15日
いっしょに走ろ🎵 (TC1000走行会) +α
参加してきました。 今日はインストラクターとして井尻プロが来ているので乗ってもらいました。 今回で3回目 結果は 0.001差 出直してきますcrz 主催者のいのまりさん、 スタッフの皆さん、 インストラクターの井尻さん、 TC1000とTC2000でお会いした皆さ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 20:54:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2021年10月10日
次回の準備&届く
次回の走行では昼のミーティングでの攻略を試したいと思います タイヤカス取りしました。 ボロボロになってきたので巻き直し ✳️黒部分は巻き直し済 今度は黄色 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨日夕方TC2000に寄った時にオイル送ったからと言われたので 今日届きま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 19:04:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月09日
20211009 TC1000 ライセンス走行
早く起きれたので 朝のコーヒー 今日のアドバイザーは蘇武選手です。 先導走行で路面チェックです。 分切り出来ました。 今日は来週の為の練習です。 ✳️いつさん画像ありがとうございますm(__)m あと、タイヤ皮むき。 走行前に38号さんからちょっとアドバイス貰っ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 20:52:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?
07/17 21:18
こもりん.
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
77
フォロー
108
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 526 )
メンテナンス ( 59 )
DIY ( 39 )
メモ ( 2 )
路面 ( 1 )
熱対策 ( 1 )
リンク・クリップ
趣味で遊ぶって事なんだ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation