• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

タイヤカス取りとクッション…

20240824

天気が微妙だったがフロントは履いたままだったので街乗りA052へ交換


微妙な天気でなければブレーキのパッド&ローター交換したかったが中止。

パッド残 0.40~0.45㍉



取り外したフロントと17日に使ったAD09


暑すぎてのんびりカス取りしたので夕方に


AD09 2022年製


A052 2021年製


掃除してラップ巻き


修理後の走行データ



車は問題なさそうです。


ーーーーーーーーーーーーーー

20240825

今日も暑かった…

ブレーキ類の作業は諦め


シートのクッションを新しく


折り畳み丸椅子も


余ったクッションで




閉まり音がよくなった気がする。


お疲れさまでした!
Posted at 2024/08/25 22:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

20240820 TC1000 ライセンス走行




17日の走行後に16インチの195/50R16(A052)へ交換



20日 TC1000

7時くらいに到着 2番目








9時のA1走行




走行後のタイヤ



17日のAD09(青)よりは速く走れた。



ガッキーさん、画像と飲み物ありがとうございましたm(__)m




暑くなってしまったのと、貸切で満足したので走行は終わりにしてリアタイヤだけ交換しました。








昼はガッキーさんとはっさくさんと味平へ

たまにはポークジンジャー


TC1000に戻ってアイス


15時過ぎには撤収

お会いした皆さん、暑い中の走行お疲れさまでした!

走行費 2900円 + 計測器 500円





そろそろ稲刈りですねー



16時過ぎに帰宅すると荷物降ろしてから数分後雨


外して積んできたリアのタイヤカス取り



Posted at 2024/08/20 23:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年08月19日 イイね!

20240817 TC1000 ライセンス走行 と20240818 TC2000見学

20240817 TC1000 ライセンス走行

寝坊しました。
ライブカメラ観るとウェット


途中コンビニ寄っときにライブカメラ観るとまだウェット


TC1000に到着するとミーティングが始まっており、路面はまだ濡れてた…しかも太陽出ててなんか蒸し暑い

わいもさんには今日は暑いから走らないと言ってしまいましたが、ピットがまだ2ヶ所空いてたので…

とりあえずピットへ

すぐ先導走行の時間になり、自分より早く来ていたどりとすさんの車に同乗して参加。




どりとすさんありがとうございましたm(__)m
乗り心地は良かったです(笑)


フロント側は前回とタイヤを左右入れ替えただけ。
ドアミラーは白く塗ってもらっただけなので変わらず。

リアは羽を角度変更(前を一段上げた)とリアのディフューザー交換してみました(+1㎏)

リアタイヤを195から185に



路面が乾いてきてたA1(9:00)を走りました。


前半44秒切れず…

ピットに入ってどりとすさんと喋りながら車と頭を冷やしました。
44秒切ってくると再度コースイン。
43秒台にはモーターアシストのおかげで入りましたが、前回より0.050遅かった。
変更点での違いは暑くてよくわかりませんでした。(寒くてもわからないかと)




暑(熱)かったので1枠で終了しました。


後からtakaさんもR32でシェイクダウンに来てました。


takaさんからお土産を

ありがとうございます!m(__)m


昼はどりとすさん、takaさん達と一緒にドラサロへ

モツ食べました。

食べ終わったあとにどりとすさんからアイスをごちそうに


1000に戻ったら午後の先導走行の時間でした

荷物満載で最後尾で走りました。

5周 ベスト57秒台。



1時間後

またアイス


暑すぎて16時にはTC2000へまた寄って帰りました。


39℃は暑かった…

帰ってからタイヤ交換しました

使用したAD09はリアだけ車に積みました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


20240818 TC2000 見学

10時過ぎに到着

ドラサロOPENしてたのでモツ

食べ終わってから車に戻りタイヤカス取り


終わる前にE1が始まってしまいました


ゆっくりしてたら太陽が…



片付け終わった頃にE2


昨日よりは涼しく感じました



帰ってから


片付けて終了。

暑かった2日間でした。

お会いした皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2024/08/19 23:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年08月12日 イイね!

20240812 筑波サーキット(TC2000)へ



モツ食べに行ってきた。


更に暑くなりました



Aパドックに2輪の走行終えたおおそとまわりさん達が居ましたのでちょっとお話。
麦茶ごちそうさまでした。


暑さで義足不調。
車へ戻る。


12時半過ぎると日が当たってしまいます。

2輪から4輪に切り替わる頃にBパドックへ移動。


E1はひらりんさんが走ってました。

Y1では久しぶりにお会いした黒松さんが走ってました。

息子さんもNBロードスターで走ってました。


久しぶりにお会いした別の方は33スイスポに乗り換えてた。







E2

知ってるのはひらりんさんだけかなーと思ったら…

たかしさんも走ってました。




帰りにAパドックへ寄って


羽の角度を変えてみた




お会いした皆さん、お疲れさまでした!


Posted at 2024/08/12 23:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

20240803 TC1000 ライセンス走行

木曜日にAD09へ交換



4番目







久しぶりのAD09&リアがフロントで使ってかなり減ったタイヤだったので、いつものT3ではなくT4を走行

2台でした。

リザルト

デジスパ






使用後


ヒデさんから気温貰いました。

ありがとうございますm(__)m


今日はかずやんさんとしょこさんの二人と目標タイム設定して勝負しました。

ごちそうさまでしたm(__)m

ひらりんさんもお茶ごちそうさまでしたm(__)m

昼は味平へ

今日はから揚げ定食


戻ってアイス



14時半頃には帰りました。

走行費 3500円 + 計測器 500円


お会いした皆さん、暑い中の走行お疲れさまでした!



家に帰ってきて一休みしてから夕方タイヤ交換しました




7/27の終わりかけA052(赤)と8/3のAD09(青)の比較



暑い日はAD09かなー。


Posted at 2024/08/03 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「11日は微妙な天気予報でもY枠は混みそうな予感…(22:59頃)」
何シテル?   10/09 23:38
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation