• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

汚れてたから…。

交換



交換前


交換後


Posted at 2015/07/19 16:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年07月19日 イイね!

剥がれてきたから…。

変更前


変更後



Posted at 2015/07/19 02:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年11月07日 イイね!

今後の作業…

とりあえず、外れない、駆動系に接触しない

ようにしないと。


バンパー


内部スカスカ

色々無いけどTC2000走っても自分の車の速度域じゃ空気抵抗わかんない。


白いの


太いの


その他部品は揃った。



だけど、



作業は、



年末年始の休みに



土日だけじゃ終わらなそうだし。





やっと100㎞くらい走ったかな。





雨降ってなかったら16インチへ交換(予定)









Posted at 2014/11/07 19:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年11月01日 イイね!

純正戻しと…その他(20141101)

取り外し


取り付け

内張り外さないから交換時間片側10分。(掃除含む)


干渉してた部分の修正


固定フックの位置を修正。落下防止にタイラップ。
一応クッシュンテープ?貼り付け。



10/25TC2000でフロントに使ってたタイヤホイールのタイヤ入れ替えてたので

主にリアに使ってたけど左が減る(画像は右側)


バランスウェイト落下防止にアルミテープ。

外したTE37グラベル+ネオバAD08R。

次回の走行まで保管。

足の悪い自分でも両手に一本ずつ持って運べるのは楽。


今日の作業終了。


後ろがよく見える(笑)

TC1000と違い、TC2000は後ろがよく見えないとね。
特にファミ走は速度差が…

動画見ると見えないので何回も確認してるのがわかる。
(アタック中よりクーリングしてる時に)

あと、冬ミラー凍る。(朝の通勤困る)

純正ミラー 約1.4㎏
ガナドールミラー 約1.1㎏

300㌘増量×2


見えないと精神的に疲れるからTC2000でヘルメット慣れるまで純正ミラー。




フェンダー上部にダイノック貼ってた頃より違和感はない。





Posted at 2014/11/01 18:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年09月14日 イイね!

改良(20140914)

次回の走行の為に改良。







雨でも走行可能

自作なので見た目は気にしない。


ボンネット裏のカバーもエンジン側をアルミテープに変更。


次回は会社の人達と走行会。
タイムよりステア操作とブレーキの練習に。


このコース。


Posted at 2014/09/14 20:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation