J枠 13:00~13:20
F:205/45-16
R:195/55-15
ADVAN NEOVA AD08R
朝4時半起き
6時頃TC到着。3番目。
待ってるの暇だったんで

ゲート開くまで部品外し。
8時半頃走行準備完了。
午前の逆履き終了後。

右は撮ってなかった。
午後の走行(5本目)終了後。

2014年8月~ たまに使ってたのでもう終わりにしようと走り回りました。
去年1月の205/45-16ベストの約0.27落ち
約100周
タイヤはうまく使えないけど台数多くてもクリアの取り方は少し上達?
午後は天気が怪しいので減りましたが。
(5本目は3台。HT-81スイフトさん&火の玉さん&自分)
こんなに走っても筑千冬の陣の周回王にはなれない(笑)
5本目終了後のガソリン残
2本目からナンバー付けました。

水温は走行中75~82℃
16時にはカートの人達しか残ってなかったです。
17時にはTCの車両が…。
帰りは違う積み方になってた。
仮想ベスト(13時のJ枠で)

うまくタイヤ使えれば43秒台入ったかも?
動画部分のデータ

こちらもうまく走れればギリギリ43秒台入ったかも?
また前後195/55-15で頑張ります。(タイヤ安いし)
お会いした皆さんお疲れ様でした~。
帰ってきてから身体がダルイ。
次回は2月7日(日)のTC1000 ファミ走 2本くらい
それまでに4本目終了後に切れた左足固定のベルクロとめてるタイラップまた付けないと。
無いと左コーナー(2ヘア)で左足がグラグラ。
5本目開始まで予備のタイラップ見つからず、終わってから見つかるという…。crz
Posted at 2016/01/23 21:00:56 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記