朝、寝坊しました。
いつもならTC到着?時間に目が覚めました。
出発準備して…雨だったから予備4本中、使いそうにないタイヤ2本を置いてきました。
8時頃TC到着。
2000の方へ。
Aパドックも空いてましたが、Bパドックへ。
Bパドックは自分を含めて3台でした。
走行準備して9時頃TC1000へ。
まだ1000のピット空いてました。
9時40分と10時40分の2本走りました。
ウェット
12℃
F/R:195/55-15 ADVAN NEOVA AD08R
ヘタレなりになんとか47秒台に。
雨ポイント
1本走行無料券(計測器付き)
1000終了後
午後からTC2000
雨やみましたcrz(ウェット走りたかった)
Y1 13時10分頃?
くもり ライン上はドライ? 15℃
Y2 15時05分
晴れ ドライ 18℃
どちらもなんとか1分15秒以内に。
タイヤのおかげですが…。
F/R:195/55-15 ADVAN NEOVA AD08R
2000終了後
1000&2000でお会いした皆さんお疲れ様でした。
ホウキ&チリトリ使いました。

2本ずつ走ったら疲れましたね。
最後のY2は足がつってました。
夏場は… 同じ事をすると死にそうです。
次回は… コソ練。
Posted at 2016/03/19 22:31:07 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記