処分するタイヤだけど、いつものようにカス取りました(笑)
毎回終わった後にカス取りしてますけど、タイム出しではなく減り方みてます。
だから走行会とかライセンス走行で多く走るときに途中でカス取りはあまりしません(フロントに着いた自分のタイヤカスじゃない巨大なのだけは取りますが)
先月からリアで使ってる(使用17枠)と比較

捲れてないのももう処分にしよう
(1本残しても2018年製だし)
重量
リアも同じくらいに減ってきてたの使いましたが捲れませんでした

まだ使えます
重量
━━━━━━━━
ブレーキパッド残 フロント 約5.8㍉、リア 約6.5㍉
エンジンオイルもそろそろ交換予定

交換してから23枠くらい走行
昨日は
油温MAX 約120℃
水温MAX 約86℃
めずらしくモーターアシストのバッテリー気にせず後半猿走りしてましたから~
タイヤも捲れますね。
捲りたかったのですけど。
再来週用のタイヤ装着して終了。
次回はTC1000です。
お疲れさまでした!
先端がまるくなってきたのでタイヤに刺さらないレベルに修正しました。
周回数訂正
Posted at 2020/11/15 23:08:27 | |
トラックバック(0) | 日記