たまに左側が折れるので交換しました。
6月に左フロント1本折れて、左側のみは5本交換してましたが、右側放置してました。
右側は時々変な手応えがたまにありました。
という事で、右側交換しました。
でもなんとなく左側もついでに交換しました。
ついでに先週出来なかった部分のブレーキダストや錆取りしました。
これでしばらくは安心?
予備2本
ブレーキはまだ完全に馴染んでません。

右も左も接地部分は似たような感じでした。
スペーサー使わないならロングハブボルトにしなくてもいいんだよなー。
来年車検でハブ&ベアリング交換予定だから、その時はノーマルボルトのままにしよう…
来週は寒いようです
というか、朝とか寒すぎ?
19日は走行会なので、前日ドリフトとかじゃなければいいなー。
お疲れさまでした!
Posted at 2020/12/12 18:24:59 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記