• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

20220429 TC1000 ライセンス走行

今日は仕事で行けない予定でしたが、
急遽休みにし、また田植えも天気が微妙でやらないかも?
という事でTC1000行って来ました。

起きたのが遅かったので、7時半くらいに到着しました。

到着後数分で先導走行開始だったので荷物そのまま参加しました。

助手席側の荷物が不安定で押さえながら走りましたがコースコンディションは悪くなさそうでした。


先導走行後、龍さんのピットに荷物を置かせて貰いました。

龍さん撤収後にはピット使わせて貰いました。
ありがとうございましたm(__)m


今日は
前後AD09(F:195/55R15 R:185/55R15)
シートの確認(ポジション、サイドサポート)
カバー撤去での水温・油温


T3(8:30~8:45)



43.723

44秒前半くらいかなーと思ってたら44秒切れました。

気温 16℃ くもり
水温MAX 75℃
油温MAX 95℃

気温16℃くらいだと塞いでた方が良かったかも…


走行に支障がない程度の荷物を戻しながら雨降るまで待ちます


待ちましたが降る気配がないのでそのままの状態でA9枠(11:40~12:00)走りました。

たまたまバッテリーが満タンになった時があったので






43.722 (ネオバベスト)

気温 16℃ くもり → 最後に小雨パラッと
水温MAX 78℃
油温MAX 100℃

ボンネットのダクト塞いだりしたら少しは改善

期待した雨は走行終了後に降ってきました。

タイヤカスは増えました。



荷物は少な目にしてたので、12:30までには片付け完了。


13時前には撤収して皆で味平行きました。










店出たときには本降りに



お会いした皆さん、お疲れさまでした!


走行費 2900円×2枠 計測器500円
豚生姜焼定食 950円
Posted at 2022/04/29 21:18:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819 20 2122 23
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation