• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

20220729 TC1000 ライセンス走行

天気良さそうなのでピット確保したいなーと思いましたが、ちょっと寝坊。

7時前には到着。
フォーミュラもあるし、平日でも並んでるだろうなーと思ったら3番目でした。

ゲートオープン前に並んだのは5台。
大さん、あおたまさん、どりとすさん、フォーミュラの人。

1年前の7月も大さんとあおたまさん一緒だったかも?
その時は雨でしたのでウェット対戦したような?





9時の走行開始までには10台以上15台以下は居たかと。


今日は試作品(ver3.2)のテスト







9:00には間に合わなかった…

いつも前日に少し準備するのですが前日ゲリラ雷雨だったので





9:20のA2走りました。


目標 44.000以内



6台くらい。

目標達成。

バッテリー温度(✳️入口/出口の温度)


無いよりはマシ程度?
10分以降は温度上がってしまいました。



A2走行時間中ピット入ったら、うるし(六連星の時のエントリー名)さんが炎天下でタイヤ交換しようとしてたので、ピット譲りました。

今日は一人でコソ練だったようです。


うるしさんの走行時間まで待機です。


11時、ピット移動時の温度



フロントタイヤを積んできたA052に交換しました。

✳️画像は前回使用後(18日のP6使用後のカス取り&凸修正後)


A2使用後のAD09

今回でTC1000×6枠使用


昼は皆で味平行きました。自分はいつもの生姜焼定食(半ライス)

うるしさんのエイトの助手席に乗せて貰いました。
ありがとうございましたm(__)m
エイトの乗り心地とAR-1のロードノイズを体験できました。

TC1000戻るとどりとすさんが味平帰りにパピコを買ってきてくれたのでいただきました。ありがとうございますm(__)m

29日はTC2000も有りましたが…

前日にちょっとF/R:AD09でと考えましたが…、やめました。



14:00のP4走りました

目標:午前のフロントAD09のタイムより速く


3台。


目標達成。
肉パワー?

バッテリー温度




タイヤも捲れず(A052は前回左がヤバかったので左右変えました)

これで走行終了。

タイヤはそのままで片付け。
フロントに使ったAD09は積みました。


走行費 2400円×2枠 計測器無料


帰りにTC2000へ移動して


大さん夫妻に奢って貰いました。
ありがとうございますm(__)m

気温

夏ですね。


お会いした皆さん、暑い中お疲れさまでした!

またよろしくお願いいたします。


帰りにこむら返りになりながら無事帰宅。

夜悪化したので早めに寝ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


赤:フロントA052
青:フロントAD09
Posted at 2022/07/30 20:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10111213 141516
17 18192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation