• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

カス取りの週末…

20250705
TC2000のライセンス走行日でしたが、走りませんでした。

向かう途中や着いてから雨はパラパラ降ったりしましたが路面には影響ないようでした。




先月食べてなかったモツ食べた


Aパドック内を少し歩きましたが、パーティーレースの方以外は知り合い居ませんでした。

戻って作業です。

リアタイヤのタイヤカス取りしてました。

カス取り前


カス取り後






カス取りしてるとikujiさん、しょこさん、わいもさんに会いましたが、走るのはしょこさんだけでした。


12時くらいに開始したカス取りも14時過ぎには終わって太陽も当たるようになったのでBパドックへ移動。



最後のE2見学。


E2終了後にAパドックに行って


しょこさんと話ししてると蘇武さんから飲み物いただきました。

ありがとうございます!

しょこさんにはアイスご馳走になりました。


さっきまで出てた太陽が隠れたので帰りました。

TC2000(ドライ)は気温が20℃以下になったら走ろうと思います。

お会いした皆さん、暑い中お疲れ様でした!

やはりフロアは熱い


遮熱板効果は少しはあるかなー


買ったタイヤが届いてた

205/50R16

195/55R15より外径は大きいですが、205/50R16の方が純正195/55R16に近い。

16インチに組んでる195/50R16がほとんど2021年製なので夏場に終わらせようかと。


ラップ巻にして片付けた。

筑千は周回数しか狙ってないのでハンデは別に問題無い。

2本
重量 9.1〜9.2㌔
製造 1625

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

20250706

昨日やれなかったフロントタイヤ交換しました。

前日夜にゲリラ豪雨みたいに降ったのでブレーキやハブ周辺サビ取り。
パッド残フロント5.5〜6.0㍉
スライドピンの動きとか確認して元に戻しました。

9時頃には交換作業終了。

ここからは日陰でタイヤカス取りです




カス取って


凸修正して


完了


リムのキズがまた出てきたのでタッチペンして


片付けました。


14.90〜14.95㌔


IMAバッテリー用に空調服のファン買ってみた

モバイルバッテリーも新しくした。


終わり。
Posted at 2025/07/06 20:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation