• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

~20140330

移動
①カメラ(助手席右側→運転席左側)
②タッチブレイン(サーキット走行時のみナビ画面の上)


撤去
①リアガラスのスモーク剥がし(一部)


作製&補修
①追加メーターバイザーの固定ビス一個追加
②ナビカバー(追加メーターの固定ビスを利用して固定)
Posted at 2014/03/30 18:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年03月16日 イイね!

20140316

晴れ→曇り時々雨
気温 未測定

フロント TE37G + AD08R 約8~9分山
リア TE37G + AD08R 新品

一本目 晴れ ドライ

二本目 晴れ ドライ

三本目 曇り ドライ 他車アクシデントにより前半中断あり

四本目 曇り時々雨パラパラ ドライ


減衰 F3 R0戻し
空気圧 冷F1.9 R2.1 温F2.3 R2.3
一本目の最初の5周のみエコモード、それ以降スポーツモード

水温87℃以下
油温100前後(動画の針の位置からの予測)

ガソリン 走行開始時15/20 走行終了時10/20

フロントナンバー外し
車載カメラ 助手席右側(自作固定台+養生テープ)


鈴鹿ツインGコース 走行会
Posted at 2014/03/26 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月01日 イイね!

45500㎞

交換

①エンジンオイル
スピードマスター 0w-30
*エレメント未交換

②ブレーキパッド
project-μ HC+
*フルード未交換
Posted at 2014/03/26 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年03月01日 イイね!

20140301

曇り時々雨
気温 未測定

フロント ワークRSZ-R + AD08R 左1~2分山 右3~4分山
リア TE37G + AD08R 左右9分山

一本目 雨 ウェット
全周エコモード

二本目 くもり ハーフウェット
約10周までエコモード、以降スポーツモード

減衰 前後最弱
空気圧 冷2.6 温2.8

水温85℃以下
油温90℃くらい?(動画のメーター針の位置からの予測)

初TC1000 ウェット

ガソリン 走行開始時20/20 走行終了時18/20メモリ


フロントナンバー外さなかった気がする
車載カメラ 助手席右側(養生テープでシートに固定)

ライセンス更新

TC1000
Posted at 2014/03/26 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation