今日は?今週も?TC2000
走行準備前にTC1000へ行ってバリアフリーの走行会見学しようと行ったら駐車料金取られるので諦めて2000へ。
Aパドックは混雑してるよと警備員さんが言うのでBパドックへ
ピットにアイボリーさんが居たので荷物を置かして貰いました。

車を移動して使わせていただきありがとうございますm(__)m
先週土曜日にもお会いしたEK9の方のルーフはカーボンでした。

軽そうです。でも金額聞くと… 手が出ません。
準備を終え、受付まで時間があったので周りを見たら
Aパドックで

S氏さんと会い、べ卿さんのCR-X実物初めて見ました。
凄く軽そうでした。
今日はナラシだったみたいです。
で、自分の走行開始
今日の動画
NA CVT(オープンデフ)
Y2(13:45~14:05) 22℃くらい?(ファミ走 走行7回目)
ベスト0.1更新。(16インチ 205/45-16のタイム 1'14'4から)
最終で速い車に減速させられて…crz
ゲート側のカメラのGPSを表示してみたが反応遅い。
位置でのスピード確認程度。
Y3(15:05~15:25) 21℃くらい?(ファミ走 走行8回目)
ベスト0.2更新。
更新するも操作は…crz
MAX30台はなれるしかない…
今日のリザルト(非公式)

とりあえず15インチ(195/55-15)で1分15秒切りは達成。(10/19 1'15"1)
お会いした皆さんお疲れ様でした。
慣れには走るしかない。
次回は11月15日予定(TC2000)
Posted at 2014/10/25 22:50:10 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記