まだ平気か最終確認です?
パッド残 7.0~7.5㍉ (新品約10.5㍉)
交換してから約2ヶ月
TC1000 291周
TC2000 79周
ローター まだ20㍉以上ある(新品21㍉)
交換してから約8ヶ月
TC1000 770周
TC2000 242周
鈴鹿ツイン 50周
消耗品だし、走れば減るのは早い。
純正ローター、細かなヘアクラック出ないな…。
来年はリアパッドも換えようかな?(今と違うのに)
ついでに各部漏れとか点検確認。
洗車して終了です。

水洗いだけ。
今年は1月にTC1000が44"020、TC2000が1'12"57(共にFのみ205/45-16)
195/55-15で抜けるようちょっと仕様変更して頑張ったけどダメだったな。
(TC1000が44"293、TC2000が1'12"98)
だけどタイムは安定してきた。
3月の鈴鹿ツインは今まで44秒台だったのが42.9だったから嬉しかった。
9月は雨で46.7だったけど…。来年またリベンジ?
12月は初ジムカーナ場 基礎練習?パイロンコースが新鮮だった。
2015年サーキット総走行
TC1000 約1169周
TC2000 約310周
鈴鹿ツイン 約100周
ジムカーナ場 パイロン設定コース 約22回?本?
ノーマルエンジン、ノーマルミッション… ほぼ全開で走ってるのに壊れない
外装はドライバーがヘタレだったので2月にリア壊しましたが(笑)

画像はTC2000で1月にベスト出した日の朝。(2月に壊す前)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来年もよろしくお願いしますm(__)m
皆さん、よいお年を~
Posted at 2015/12/30 18:21:05 | |
トラックバック(0) | 日記