昨日4本目終了後、切れちゃった

劣化か?外し忘れて引っ張ったらブチッと。
タイラップ交換。
装着時。

(走行時はズボンの上からです)
固定しないと左コーナー(1000だと2ヘア、2000だと1ヘア)で動く。
さすがに踏ん張る力は少しなので踵が当たる部分には滑り止め貼ってあるけど段差で浮く。
2000の1ヘア内側縁石怖いです。(縁石のる→義足浮く→足先端がブレーキペダル側に寄ってくる)
固定してない5本目
積み直し

積みおろししやすいように。
さすがに6本積んだらおろすのに時間かかった。
4本でも出し入れ大変だったけど。
これならフロント太くしても積んでいける(予定は今は無いけど)
今日は風強かったのでこれだけ。
次回までに消耗品の交換。
エアクリフィルター、エンジンオイルなど。
ブレーキパッドは前後注文済み。
昨日走行後スタッドレスに替えるときに見た感じでは約6㎜くらいでした。
そろそろ一部仕様変更です。
また一年間頑張ります。
とりあえず、今の仕様(2015.2~)では
TC1000
205/45-16 44"29(20160123 2~5℃)
195/55-15 44"24(20160117 4~8℃)
ADVAN NEOVA AD08R