• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

20160731 TC2000 ファミ走

今日も行きましたよ。


そして暑かったです。

暑いのに

台数ほぼMAX

準備してたら




怪しい雲が…

ちょっと昼に降りましたが影響なかったです。


Y2のみ







コースイン~


後半の13秒台


最終コーナー前に割り込まれたラップ以外は最終コーナーノーブレーキです。
でも、割り込まれたラップが本日のベストです。


外気温、他


熱い


約100馬力


まだ使えるな


でも8月には終わるかな



お会いした皆さん暑い中お疲れ様でした!


あっ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


やっぱりネオバ使うと操作が楽ですね~

そして今日も日焼けしました。

目標タイムの77秒以内は達成。

自己ベストの約1.3秒落ちでした。


土日のTC3000無事終了。


さて、次回の走行は…

Posted at 2016/07/31 22:24:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年07月30日 イイね!

20160730 TC1000 ファミ走

10時前に行ったらファミ走の人はまだ居なかったです。



でも、楽しめましたよ

速かったですね


午前はグリップ&ドリフトの走行会でした。



s氏さんが屋根付いたと喜んでました(笑)





暑かったです。
日焼けしました。



今日は

①フロントKR20A、リアAD08Rでの確認。
②炎天下でのバッテリー確認。




目標タイムの47秒以内は達成!



水温MAX 88℃
油温MAX 120℃
吸気温 外気温+1~2℃

熱くてアシストは…

後半はバッテリーは重りになりました(笑)

車内は熱いね。サウナです。

後半窓開けました(笑)






最終コーナーが課題ですね~。



まだまだ練習に使えるな




明日のTC2000は前後AD08Rです。
目標タイムは77秒です。



お疲れ様でした❗
Posted at 2016/07/30 21:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年07月29日 イイね!

明日は…

TC1000です。

AD08RはTC2000用に保留です。

フロントKR20Aなので走ります。



左はやっぱり裂け?ますね。

1000を走ると特にダメですね。
空気圧上げてもダメですね。

明日は1本だけ走る予定です。


リアはAD08Rです。

多分、曲がりにくいかも?
曲げる練習です。

TC2000最終コーナーに向けて、TC1000の1コーナー練習です。


目標タイム 47秒。



ガソリン

TC2000を三本、今週往復20㎞の通勤5日間。


満タンにしました。

毎回満タンスタートです。
TC着くまで1㍑は減ってるかも?


Posted at 2016/07/29 18:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年07月28日 イイね!

消耗…

交換から約90日…


残6㍉(新品 約11くらい)


減ったな~。

TC1000 13枠 約250周(平均19周)
TC2000 18枠 約216周(平均12周)

ここから先は更に減り早いから…

パッド注文。

今回TC2000を多く走ったわりには長持ち?だった気が…しないでもない。

というか、パッドもローターも新品だったし?


残4㍉になるまでには交換ですね。

ついでにリアも交換予定。





こっちも終わらせないと



9月までの走行はTC2000がメインです。


Posted at 2016/07/28 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

動画編集版+α

馬力&LSD無いけど


それなりに楽しいです。

ハイパワーをもて余すより、ローパワーを全開の方が…

遅いけど。



Y3 3周目(全体で23周目)


Y3後半 7~12周目(全体で27~32周目)


Y1Y2にくらべると後半はクリア取りやすかったです。
タイムはもう出なかったけど。




後半は最終コーナーでブレーキ使ってます。
あまりタイムに変化は無いですが。
今回はセクター1のラインをちょっと変更。
ダンロップ手前も操作をちょっと変更。

セオリー通りのラインでは…
自分の車にあったラインを探し中。
(TC2000走り始めた頃、師匠&師匠の親方に言われたのを思い出して)

タイムもコースインして3周目以内
(これも昔言われてまして)



おまけ(未編集)

Y1

2ヘア失敗したけど最終コーナーのタイムは速かった。


Y2



KR20AにくらべるとAD08Rは操作が楽ですね~(操作は雑ですが…)


終わり

Posted at 2016/07/24 22:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3456 78 9
10111213 1415 16
1718 1920 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation