• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

8月まとめ?

フロント右


フロント左


リア右


リア左


馴染んだようです。

錆びてる以外は問題ないようです。



ちょっと変更

赤◯の中さえわかれば良いので。
自分の確認用だし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

稲刈り時期です





次回の走行はアウェイ…

今度で参加7回目


ドライ 42.9(2015.3)
ウェット 46.7(2015.9)

TCで練習してきたのでちょっとでも更新出来ればいいなぁ~

一年半前との違いはフロントバネ、ブレーキパッド前後、フロントローター
一年前との違いはフロントバネ、リアパッド

パワーアップよりTC走り回っただけ~







そのTCも8月まで走りすぎたんで、

9月からは控えよう…

色々控えよう…







Posted at 2016/08/31 21:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

タイヤに…

頼ります。
サイズは同じ195/55-15ですが…

現地に行くにもTCよりちょっと遠いので~
予備(2316)?のAD08Rに交換お願いしてきました。

外すタイヤはまだ使えそうなので、走行会終わったらTCで使います。


リアは裏組です。
左の外側だけ更に減ってしまいますので(4枠あるし、しかも最後の枠は…)



今日仕事終わって帰ってきたら届いてた。


約一年ぶり…(前回の走行はウェット 46.7)


追記:

走行会はいつも新品に近い状態でした(笑)


昔のデータみたら走行会前にタイヤ買ってた。




Posted at 2016/08/29 20:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

確認作業…

①タイヤ

昨日使ったタイヤ


天気も怪しくなければ前後逆履きしたかったのですが…



リア左


リア右


リアも左の左側だけが減ってしまいます。
ウェット~セミウェットだったのでカスはほとんどないです。

19日TC2000(ドライ)→21日TC1000(ドライ)→27日TC2000(ウェット&セミウェット)

次回は走行会なのでどうしようかな…



②ブレーキ



フロント残10㍉
リア残9㍉

TC1000 2枠
TC2000 4枠

厚いと減りは遅い。

ブリーダーバルブからの滲みもない。

リアも全面当るようになったみたいだ


全箇所バルブはOK
ホースも異常ないようです。



③ウォッシャータンク

昨日、Bパドックで走行前に満タンにしたら漏れました。


モーター交換して直ったと思ったら、今度はタンクです。

水入れすぎると漏れるようです。

量は入れられなくなったけど普通に使えます。


新たな容器が見つかるまで保留です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


4ヶ月前と比較

F:7J+40(3㍉スペーサー)、R:7J+35
空気圧 2.7くらい
減衰F:5/R:5

次回ウェット頑張ります。



お疲れ様でした。



来週末は天気よければ稲刈りです。
Posted at 2016/08/28 18:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

20160827 TC2000 ファミ走

くもり?

朝7時頃



かと思ったら…

8時過ぎ頃 (守衛さんの裏側のトイレへ行った時)


9時過ぎ頃 だんだん怪しい雲が…

予約数

皆、天気予報が午後から曇りだったから?…


12時過ぎ頃降られちゃいました…


雨だったのでY1は両側2ヶ所のみダクト解放


気温は低かったんですが…

路面が…

予想以上に…

Y1 自己ベストの9.8秒落ち

80Rとか、前車の位置がわかりません(笑)
しかも滑る。
フロントガラス曇るからACオンになってた。

雨もスゴかったんで走行前にガラコやっといて良かった
ボディはフクピカ(笑)



Y2 自己ベストの3.8秒落ち
ライン上は後半乾いてたかな?


タイヤのおかげでしたね。

Y1-Y2比較



日付が…

◯は走行した時間帯


お会いした皆さんお疲れ様でした。





走行会前に壊さなくて良かったです。
一部壊れましたけど(笑)



Posted at 2016/08/27 23:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年08月26日 イイね!

天気は…

まぁ、どっちでも…
路面もどっちでも…

明日はTC2000 ファミ走 Y1&Y2


ガソリン満タン
最終調整?です。


ダンロップ&最終の練習。
あと、ブレーキ。


Y枠のみだからカオスかも~。
Posted at 2016/08/26 19:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 45 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation