11月走行まとめ
4日 TC2000 20分×1
12日 TC1000 20分×1
18日 無限CC-TC1000 15分×4
22日 TC1000 20分×1 / TC2000 20分×1
25日 TC1000 15分×1
18日以外は晴れ/ドライ
走行会に出たり、ファミ走行くのやめると雨降る確率高い?
F/R:195/55-15(AD08R)
TC1000 43"9
F:225/45-16(AD08R) / R:195/55-15(AD08R)
TC2000 1'12"1
F/R:205/50-16(A052)
TC2000 1'11"4
TC1000 43"2(ドライ)、44"4(セミウェット)、45"4(ウェット(ヘビーウェットではない))
気温低かったり、新品だったり、台数少なめ?だったりで各タイヤのベスト更新しました。
走行費
TC1000 7300円+計測器0円✳️1枠平日料金
TC2000 6700円+計測器2000円✳️1枠平日料金
無限CC 16000円(計測器込み)
合計 32000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月走行予定(ファミ走)
2日(土) TC2000
9日(土) TC2000
16日(土) TC2000
17日(日) TC1000 8-16
24日(日) TC1000 8-12(F)
27日(水) TC2000
ドライなら1日1枠
✳️ウェットなら走行増えるかも?
12月からTC1000 冬の陣です。
お疲れ様でした。
LSDは…無くてもいいかなと思い始めた…
自分の走行回数だと壊れやすい気がする(笑)
CVTだとカーボンしか無いからなぁ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前後スペーサーを減らした状態でA052です。
今シーズンの目標達成したんでデータ取りです。
Posted at 2017/11/27 00:04:34 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記