• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

今週末は…

ゲートオープン~走行まで約105分…
そのうちブリーフィングや写真撮影?で時間無くなる…

1本目までに準備出来るかな?


いつもみたいにダラダラやってたらダメだな。


ドライなら2枠だけA052、あとはAD08R(225/195)




天気は微妙…




まぁいいか。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

準備として?

塞いでたけど

効果は???

グリル部分の養生テープとナンバーは外しました…

水温80前後
油温110前後

これくらいが良いのかな?

気温は15℃くらい


最後らへん

やはり課題は最終コーナー


J枠計測器借りてる人でトップとの差は4.7秒,平均速度が約10㎞/h違う…crz

✳️15台全員が借りてはいない。



久々に筑千更新してました

スイフト速い…

ウェットは手加減してくれたんだな(笑)





Posted at 2017/11/13 22:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

20171112 TC1000 ファミ走

朝9時半頃?到着

すげー混んでる(2輪の人達で)


タイヤ逆履きに交換作業(フロント&リア)



12時15分頃走行券買いに行ったら混んでた。

13時頃には全ての4輪ファミ走枠完売?


午前中に準備は終えたのでJ枠走りました



久々の15台MAXは疲れましたね。
後半は引っ掛かったりしましたが練習には良かったかも。




操作はともかく、向き変えた方が速い?

ちょっとTC1000用にスペーサー調整しました。


フロント使用後

リア使用後


今日は晴れて良かったですね


テント試してみた。

畳むのにコツが…crz




お会いした皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2017/11/12 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月10日 イイね!

今日も作業…






タイヤ交換(リアのみ)

取り外したタイヤホイール





バッテリーの上


①立てれば3本入るのだが…

ジャッキもうまくすれば置けるかも?


②2本横にしても多分3本。

3本積んだときはジャッキは違う場所へ

✳️A052、スタッドレスは②じゃないと無理(外径デカい為)




寒くて頭が痛い…


来週なんか微妙な感じの天気かも?


タイヤは天気次第。


お疲れ様でした。



12日はF/R:195/55-15で慣らし。1枠のみ。




Posted at 2017/11/10 22:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

無理だ…

積込無理だ…



収納しても 22㎝×22㎝×115㎝




タイヤ2本なら積込可能かもしれないが、
さすがにタイヤ4本積んでく時は無理だな。


というか、デカくて重い(タイヤホイール1本よりは軽いけど)。



タイヤは195/55-15を4本、225/45-16を2本、合計6本が限界です。

A052とスタッドレスは各4本が限界(外径ちょっとデカい)




やっぱりキャンプやビーチで使えるワンタッチテントかな?




雨対策用に


雨でもピットは風強いと濡れるです。

走行会ではピット使えない場合あるし。










荷物減るどころか増える気がする…

まぁいいか。



━━━━━━━━━━━━





エアクリのフィルター掃除。(来週に予備の新品に交換)
エンジンルーム掃除。





最近朝晩は冷えるのでIMAバッテリーも冷やす方法から暖める方法へ


現在はメモリ1現象はなくなったが…
Posted at 2017/11/09 22:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月08日 イイね!

対策②

駐車するときはすぐ上がるようになった。


走行中または信号停止寸前で70℃以下にはならなくなった。


テープは剥がれることもなく…


横のダクトは…


CVTクーラー確認用の穴になってる(笑)


養生テープ無くなってきたから補充。

しばらく安心?

黒:黒い部分用&穴塞ぎ
透明:白い部分用(デジスパイスとかHKSカウンターとか)
赤:他




TC2000はリア安定してた方が乗りやすい


225/195は今までよりトレッド幅の差を縮めてみた。
リア使用タイヤが裏組後&タイヤカス付だったので。





TC1000は…差を広げた方が良いかも?

12日は練習。


お疲れ様でした。




やはりローパワー車は小回り?


Posted at 2017/11/08 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11日は微妙な天気予報でもY枠は混みそうな予感…(22:59頃)」
何シテル?   10/09 23:38
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
CR-Z CVTのポテンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 00:47:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation