6時頃、TC1000門前到着
今日は3番目でした
門が開くまで8台並びました
今日もアドバイザーの蘇武さんの朝のミーティング有りました。
先週とは違って10人以上参加されてました。
でも、やはり微妙な天気だったので少ないです。
今日は路面乾かすためにA枠(ドライに近いセミウェット)走りました
計測器借りたけど…

反応してないー。
とりあえず、デジスパイスデータで

43.95でした
A052のおかげですけど
朝一、セミウェットという事もあり?タイヤカス少な目でした

フロントめくれなくて良かった(笑)
その後、天気は雨降ったりやんだり、路面は濡れたり所々乾いたりの繰り返しでした。
自分は来週も走行枠有るので1枠のみで終了です。
かずやんさん、mulaさん、デジスパイスデータありがとうございましたm(__)m
あおたまさん、デジスパイス付けさせていただきありがとうございますm(__)m
データは後で。
片付けして、TC2000へ行きました。
昼
mulaさん、それいけさんと一緒にサロンで

いつものモツ定です。
食後はいつものアイスです。(画像無し)
丁度、Y2が始まる時間だったので1ヘアから見学してました。

セミウェット→ウェット?だったような?
その後のE1は完全にウェット(雨量多い)でした。
Bパドック側のダンロップスタンドに移動して見学

エイトリアンさん、タイヤテストしてました。
バリノの新作タイヤ?
今日の気温でした。
べ卿さんのお知り合いの方からグローブ譲って貰いました

ありがとうございますm(__)m
今のがボロボロになってきてるので使わせていただきます。
サイズもちょうど良いです!
お会いした皆さん、お疲れさまでした!
ごりさん、ジュースごちそうさまでした!
Posted at 2020/09/19 20:35:03 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記