• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

回転機構は廃止…

スペースがない(笑)

なので、開閉のみで考え中






IN-OUT戻したのをフロントに


IN側斜めに減ってますので馴染ませ中。

タイヤデータ


195/55R15データ

今回ので1000のセミウェットのデータ揃いました

そろそろ車高とかセッティング変更しようかな?


お疲れさまでした!

作業はつづく






Posted at 2020/09/14 20:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

天気が良かったので…

フロントタイヤ交換ついでに点検



フロント残 約7.5~8.0㍉、リア残 約3.7~4.0㍉

3ヶ月で約2.5~3㍉減りました。
やはりフロントは半年くらいしか持ちません。


フロントタイヤはIN-OUT戻したA052を装着しました。
なので、交換前と見た目は変わりません。


外したフロントタイヤは洗ってちょっと減って凸出来たので修正しました

まだ1000のウェット(フロント)なら使えそうです?


K枠後半路面乾いてきてたので減ってしまいました

減ったのは操作がダメなのかも~。






予報なんで、数日後には変わるかも~。




━━━━━━━━━━━━

ガッキーさんの蓋を参考に




借り物吹き出し口



ホンダ用貰い物

やはりちょっと大きいので外側からは入らないです

開閉だけじゃなく、回転機構も活かすなら内側から加工して装着するしかないですね。
(落としたら迷惑かかりますから、外れてもバンパー内に落ちるだけですね)


CVTクーラー前を塞ぐのに、ガッキーさんのアイデアを。




お疲れさまでした!



在庫が無くなったから養生テープ(黒&透明)買いました




Posted at 2020/09/13 19:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

20200912 TC1000 ライセンス走行(追加枠) &オイル交換

午後からのライセンス走行(追加枠)に行きました。

その前に、午前は

寄り道してエンジンオイル交換してもらいに行ってました

ちょっと黒かったです


2020.6.14~2020.9.12
116869~119871㎞ (3002㎞)

サーキット走行履歴
TC1000 20分×15枠、15分×4枠、走行会で4枠 (計23枠)
TC2000 20分×10枠

1000も2000も約3分の1がウェット枠でした。



ちょっと細かな鉄粉付着してた


去年の無限CCでアタッククラスCRZ一台だったから参加すれば勝手に優勝で貰えたオイル使ってみました!

初無限オイル

工賃とエレメント代で済みました!

次回は筑波職人で貰ったロイヤルパープルを使ってみようと思います。


11時頃、店を出発して

11時半頃、TC1000到着。

12時には午前のプロアイズの走行会も終わり…
(雨降らず、ドライ走行だったようです?)




12時半…

ガラガラ~

ピット取れないかもと思って荷物減らしたのに~。


今日もアドバイザーの蘇武さん来てました

聞いてたのは自分と初めて走る若い人の二人だけでした。
(12:15頃ピットは走行会での片付けしてましたので、今日はここで)

後から来た人には個人的にアドバイスしてました。


13:00頃雨降ってきたので13:20のK枠買いました。

最初は湿った程度に濡れてましたが、走ってるうちに雨もやんだり降ったりの小雨なので乾き始めてしまいました。

44.2

途中からドライに近いセミウェットだったので、タイヤ少し減ってしまいましたcrz

タイヤは前回(9/2のTC2000)と同じです(交換せず、そのままだった)


走行後のタイヤ



今日は2型のCVTさんも1000来てました。

画像はL枠、ほとんどドライに近い。

走行後、蘇武さんにアドバイス貰ってPとR枠を買ってました。
1000はまだわからないのでアドバイス貰えて良かったと言ってました。



14:30くらいにまた小雨ですが降ってきて、路面も湿ってきたから自分もP枠を走りました。

ウェットは路面状況が毎回違うから楽しいですねー。


走行後のタイヤ

細かなカスも除去出来ました。

カス取りしなくて済みます。



P枠だけ完全に雨降ってたし、路面濡れてたので雨ポイントもらえました!



走行費 2900円×2枠、計測器無料
雨ポイント 1ポイント



今日来てた車両




走行後、貼り替えました


今日の気温

ヒヤロン使わなくても今日は平気でした!




お会いした皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2020/09/12 20:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年09月11日 イイね!

稲刈りは昨日終わったので、有休取得してた今日は…

六連星さんの走行会(TC1000)へ見学に行って来ました。


ゆっくり行ったので、八時台の赤青緑黄くらいまでの第一ヒートは見れませんでしたが、到着した時から暑かったです。

車もフロアマットの無い鉄板フロアは熱かったです(笑)



知ってる人も数人参加されてましたのでご挨拶。




走らないけど、かき氷いただきました!




第2ヒート 青



青と黄、ここから見てました




六連星、晴れ率高いですね!



お会いした皆さん、暑い中お疲れさまでした!

次回の日光は参加しますのでよろしくお願いいたします!





今日も気温高かったです




帰りに2000に寄ったときに(大)さんにアイスごちになりました。

1000でもジュースごちそうになりました。
ありがとうございましたm(__)m

しばらくライセンス走行では会えませんが、走行会ではよろしくお願いいたします!





明日は雨みたいなので、走るかわかりませんが荷物少なくしました




明日の午前はプロアイズの走行会だったような?
Posted at 2020/09/11 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

取ってきた

IN-OUT戻し




まだウェットで使えるかも?

一応、バランスウェイトに飛散防止のアルミテープ貼りました。



お疲れさまでした!

Posted at 2020/09/10 19:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はTC1000。削るの面倒くさいから予備タイヤ。」
何シテル?   09/25 21:03
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 345
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation