• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

ちょっと変更…




夕方はダクト解放



測定後、一ヶ所変更



去年の12月にボルト2本折ったときから使ってなかったRCⅢに交換


チンキチさんから譲ってもらったA052(195/55R15)
2019年製
譲ってもらってからTC2000で2回使用(11月、12月に1回ずつ)



次回は前後A052で走行予定


お疲れさまでした!
Posted at 2022/09/15 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月14日 イイね!

貼り付け…

湿度温度調査中…






お疲れさまでした!
Posted at 2022/09/14 21:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

斜熱板…



次回のコイル交換ついでにちょっと修正しよう…



夕方の走行前温度湿度と走行後温度湿度。


走行後エンジンOFF10分後




ーーーーーーーーーーーーーーーー

燃費

朝は10~12
夕方は12~14
あまり変わらず。

燃費計測はこれで終了。


お疲れさまでした!



走行予定

9/25 TC1000 ライセンス走行

10/08 TC1000 ライセンス走行
Posted at 2022/09/13 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月12日 イイね!

コイル…

12年経過…
140600㌔

2番3番が変色


取り付けて走らせて取り外し



他のも同じ焼け具合でした。




戻すときにコイルのカプラー側の端子に接点復活剤塗りました。

一応、まだ使えると思いますが新しいコイル注文しました。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

前回(約2年前に)ヒーターホース交換時に叩いて凹ませてたけど、今回また更に凹ませましたが、



✳️純正スロットルではここに配管はありません。

穴開けてしまってもよいかもなー

✳️プラグ交換前のアッパー部分外してるときなので、汚れは酷い。


お疲れさまでした!

Posted at 2022/09/12 21:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

かなり放置していた物を交換








アイドリングがちょい静かに、音質もちょい変わったような?

かなり交換せずに放置してたから?


次回は1~2年くらいで交換しようと思います。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



タイヤカス取りました。



はっさくさん、画像ありがとうございます。


フロントショック&ブレーキローター&パッドを交換してから2回目、リアの異音対策したついでに車高変更して1回目。

とりあえず今のセッティングでは悪くないような気がする。
Posted at 2022/09/11 21:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はTC1000。削るの面倒くさいから予備タイヤ。」
何シテル?   09/25 21:03
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 5 6789 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation