起きたら7時前だった
走らない予定だったので8時半過ぎにTC到着
ピットを譲って貰えたのでタイヤ交換後に11時のA7走りました。
R大佐さんのT3で出したフィットハイブリッド(GE)のタイムとジュースを賭けて勝負。
負けてしまいました。
一回目のアタックで2コーナー付近で追いつきそうになりアクセル緩めたタイムロスは良くて0.4くらいなので引っ掛からなくても勝てませんでした。
負けてしまいましたが、楽しかったです。
使用後のタイヤ
フロント 2022年製
プチメクレ
リア 2021年製
リアカス取りしました

カス取り後にフロントへ装着
フロントも帰って重量計測の為に軽くカス取り

もうタイムは出ません。
内側が重要です。
今日の気温
お会いした皆さん、お疲れさまでした!
ガッキーさん、よしさん、飲み物ご馳走さまでしたm(__)m
久しぶりにTC1000を走るよしさんを見た気がする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
走行後にフロントタイヤ交換ついでにブレーキパッドを予備へ交換
とりあえず、4.0~4.5から約5.0~5.5に変更。
次回は6月下旬のTC1000なのでそれまで馴染めばいいかなと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のドライと5/31のウェット比較

タイヤ溝(内側)とモーターアシストは重要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フットレスト付近の鉄板追加
簡易CVT配管外部温度
表示位置
街乗り 約35分走行後
サーキット走行 約20分走行後

Posted at 2024/06/09 22:47:03 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記