カス取りしました。
タイヤ使用履歴

途中ホイールチェンジで長持ちさせました。
41枠目で捲れ
もう1枠(今週8/3)使えるかと思ってたが、ダメだった…
修理前と修理後
修理前(ウェット) 20240618 台数1台
修理後(ドライ) 20240727 台数5台
夏は約1.2秒くらいの差

赤:ドライ、青:ウェット
6/23でTC2000を1枠、7/19でTC1000を1枠走ってるのでタイヤはドライの時にはかなり減ってますが…
ウェットは朝から降ってれば気温は低いし、モーターアシスト効果も有る。
後半がタイム出やすい。
ドライは車の中が熱くなり、バッテリー温度も上昇。中盤以降モーターアシスト効果も少なくなるし、タイヤもタレル。
前半にタイム出さないと終わる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
周回数
約12年、サーキット走行距離約21000㌔でフレーム逝く
エンジンまだ無事(他車種スロットルでビッグ化)。
CVTはまだ無事(後付けCVTクーラー有り)。
IMAバッテリーは2023.4に異常は無いけど交換。
Posted at 2024/07/29 21:29:39 | |
トラックバック(0) | 日記