• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こもりん.のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

20240728 タイヤカス取り…

カス取りしました。




タイヤ使用履歴

途中ホイールチェンジで長持ちさせました。


41枠目で捲れ



もう1枠(今週8/3)使えるかと思ってたが、ダメだった…



修理前と修理後


修理前(ウェット) 20240618 台数1台


修理後(ドライ) 20240727 台数5台


夏は約1.2秒くらいの差

赤:ドライ、青:ウェット

6/23でTC2000を1枠、7/19でTC1000を1枠走ってるのでタイヤはドライの時にはかなり減ってますが…



ウェットは朝から降ってれば気温は低いし、モーターアシスト効果も有る。
後半がタイム出やすい。

ドライは車の中が熱くなり、バッテリー温度も上昇。中盤以降モーターアシスト効果も少なくなるし、タイヤもタレル。
前半にタイム出さないと終わる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

周回数


約12年、サーキット走行距離約21000㌔でフレーム逝く

エンジンまだ無事(他車種スロットルでビッグ化)。
CVTはまだ無事(後付けCVTクーラー有り)。
IMAバッテリーは2023.4に異常は無いけど交換。


Posted at 2024/07/29 21:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

20240727 TC1000 ライセンス走行

4番目

到着した時にはひらりんさんはタイヤ交換をしてました。

かずやんさんからコーヒーいただきました。

写真撮り忘れましたが、kameさんからお茶をいただきました。

ありがとうございます!

ピット取れたら走るつもりだったので、タイヤ交換。

使用前



8:30のT3を走りました。





使用後




あおたまさんと1.1秒ハンデ戦をしました。

1回目のアタックで43.2が出たので勝てました。
1回目でタイムでなかったら負けてた。
あおたまさん、アイスごちそうさまでした。
次回はあおたまさんが有利になるようハンデ少なくします。

タイヤ交換終わった頃にtakaさんからアイスを。

ごちそうさまでした!

どりとすさんからお土産を。

ありがとうございます!

13時には片付け完了。


13時過ぎに味平へ





TC1000に戻ってきてまたアイスを






最後の枠を見学して

しょこさんの旦那さんにも凍ったアクエリアスいただきました。
ありがとうございます!

雨降る前に帰る。

TC2000へは入れそうになかったので気温ボードは無しです。



帰ってきて荷物(タイヤ等)降ろしてから豪雨


お会いした皆さん、暑い中走行お疲れさまでした!


走行費 3500円+計測器500円
Posted at 2024/07/28 22:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年07月20日 イイね!

20240720 筑波サーキット(TC2000)

日陰で









暑いけど戻って作業


わいもさんから飲み物を

ありがとうございます!

羊さんも日陰を求めて

作業してました。
日陰でも暑かったですね。


外したフロント


昨日外してたリア(走行後にTC2000に移動したので砂利付き)


タイヤカス取りしました


タイムは出ませんが、もう少し練習に使えるかなー。
フロントに使った左側2本は1~2回
リアに使った右側2本はリアならまだまだ。


片付け後にBパドックの日陰へ移動


E2を5分ほど見学

E1は見れなかったけど、E2を見学。
2台でした。
ひらりんさん暑い中走行お疲れさまでした!

お会いした皆さん、お疲れさまでした!


ーーーーーーーーー

走行予定

7/27 TC1000 ライセンス走行

8/03 TC1000 ライセンス走行
8/17 TC1000 ライセンス走行

✳️暑かったら走らないで見学。
Posted at 2024/07/20 23:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月19日 イイね!

20240719 TC1000 ライセンス走行

アライメント確認



トーだけ調整してタイヤ交換


A9(11:40)








TC1000にもアイスの自販機設置されましたよ



お会いした皆さん、お疲れさまでした!


Posted at 2024/07/19 23:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年07月17日 イイね!

車預けて3週間

6/29 6/23のTC2000で使ったタイヤのカス取り
15インチのタイヤ全てラップ巻き



6/30 TC1000 見学

味平 生姜焼定食




7/6 TC1000 いっしょに走ろ 見学

OXさん、かずやんさん、まつさんを誘っておいて自分は故障でキャンセル。


キッチンカーの盛合せ丼


OXさんからカメラ貸し出しのお礼にかき氷(リンゴ味)





7/7 TC1000 見学

あおたまさんからコーヒー。

ありがとうございます。

あおたまさんとコースのライン(特に1ヘア)を話してると


丁度昼の先導走行で大さんの横に乗せて貰う。

1ヘアのラインを教えて貰う。
ありがとうございます!

味平 チキンソテー(にんにく醤油味)

一口目で熱すぎてヒリヒリ、要注意。


味平までハセピー君の奥さんに乗せて貰う。
TC1000に戻ってからお礼にリポD


7/13

16インチのタイヤ修正&ラップ巻き




7/14 TC2000 見学

ドラサロ モツ定



おおそとまわりさんたちとBパドックで見学。

椅子貸していただきありがとうございます





7/15 ディフューザー修正



明日車戻ってくるので金用意 新10000円が1枚有った。



7/16

夕方車戻ってくる

復活

気分転換にイメチェン。


またしばらく走れそうです



修理前(TC2000走行して2日経過後)



修理後

右側もやった。
遅かれ早かれ逝きそうな状態だったらしい。



相談にのってくださった皆さん、ありがとうございました。
特にtakaさん、情報ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2024/07/17 21:11:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「71RSより高いけどA052を5本(205/50R16)」
何シテル?   07/17 21:18
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516 1718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

趣味で遊ぶって事なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:38:45
ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation