7時前に筑波サーキット到着
Bパドックへ行ったらよしさんとおおそとまわりさんたちが居ました。
よしさんは作業に、おおそとまわりさんたちは今月から2輪の走行に。
ゲートオープンまで時間が少しあったので、リアタイヤを街乗り用A052から185/55R15の3年落ちのAD09に交換(前回使ったのが2024年8月、計30回使用。カス取り仕上げ済み)
ホントはもうちょっと早く来てのんびりしたかった…
フロントは3/29に使った195/55R15のA052です。

数日前に履いてました。
7時半にはジムカーナ場に移動して走行準備しました。
わいもさんのパーツレビューで気になったので買ってしまいました。
ハンスのショルダーパットを新しくしました。

10年使ったノーマルは

ボロボロです。
カバー単品でも売ってたので、予備に黄色のカバーも購入。
午前はヘルメット無しでも良いのですが、6点ハーネスがハンスに合わせてあるのでハンズだけ装着しました。
8の字(ウェット)
1回目
1回目はスピンしまくりだったなー。
2回目
2回目はスピンしないように走りました。
(OXさんの車載から)
新たなショルダーパットは問題なし。
もっと早く知っておけば良かったなー。
蘇武さんも使ってるようです。
走行後、フロントの空気圧下げる
スラローム
曲がらない止まらない加速しない(笑)
スラロームは苦手です。
午後は簡易コース
①36.728 外周でリアが流れてタイムロス…
②32.904 外周でリア流れないように走る
空気圧 リア下げる
③32.713 まだビビリ発動
④32.104
⑤32.202
⑥31.156 P1 パイロンに接触したみたいです
⑦31.638 OXさんを同乗
⑧31.301
6本目がパイロンタッチだったので、1.9くらいの差でしたが、2秒ハンデをもらいハンデ戦。
先に走ったOXさんが29.3出してたのを見てたので、頑張ってみました。
⑨31.173
なんとか勝てました!
主催のいのまりさん、
スタッフの皆さん、
インストラクターの蘇武さん、
OXさん、しょこさんの旦那さん、
お会いした皆さん、お疲れ様でした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

走行時間は合計約15分でしたが、疲れましたね。
タイヤホイールが重いとバッテリー(モーターアシスト)なくなった時に更に鈍足になるのを久々に体感。
車検準備に色々変更しないとダメなので、しばらく走行はお休みです。
4/12使用後
カス取り仕上げ済み

15.2〜15.3㌔
Posted at 2025/04/14 21:58:40 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記